受付中【12/2】アントレプレナー養成講座
あなたのブランド名、商品名やサービス名は使用しても大丈夫?
商標について、少しわかるようになる基礎講座
- 公開日
概 要
《起業初心者向け》商標の基礎知識を学ぶ講座です。講座内容
- 商標とは何か
- 商標登録の必要性
- 商標調査の必要性
- 商標登録までの流れ
- 商標の活用の仕方
- 商標調査のやり方
- ワークショップ(商品名やサービス名について商標調査をしてみよう)
こんな方にオススメです
- ✅ブランド名・商品名・サービス名を使用することが不安な方
- ✅商標について知りたい方
- ✅商標の活用の仕方について知りたい方
- ✅商標の調べ方について知りたい方 など
※集客に関する同業者の方は参加をご遠慮いただいております。ご了承ください。
講 師
INPIT滋賀県知財総合支援窓口
西脇 吉徳 氏
開催概要
- 日時
- 2025年12月2日(火) 10:00~12:00 受付開始9:30~
- 場所
- BizBaseコラボ21 交流スペース(大津市打出浜2-1 コラボしが21 1階)
≫アクセス
※セミナー受講者用の駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。 - 対象
- 滋賀県内事業主、個人事業主・起業準備中の方
- 形式
- リアル開催
- 定員
- 16名(先着順)
- プログラム
- 9:30受付開始
10:00~11:55 講座
11:55~12:00 アンケート
- 講師
- INPIT滋賀県知財総合支援窓口 西脇 吉徳 氏
- 参加費
- 無料
- 持ち物
- 筆記用具
- 主催
- (公財)滋賀県産業支援プラザ
お申し込み
下記ボタンからお申し込みページへ進んでください。(ボタンを押すと別のウィンドウが開きます)
- お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
- お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザからの各種ご案内・情報提供にのみ利用させて頂きます。
- キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ先
(公財)滋賀県産業支援プラザ
経営支援部
創業支援課 担当:米田・角谷
- TEL
- 077-511-1412
- FAX
- 077-511-1418
このページの情報は役に立ちましたか?
© 2025 Shiga Prefecture Industrial Support Center.




