「人財」育成の重要性  企業戦略=人財戦略

日時
2025年12月11日(木) 13:30~16:45
参加費
無料

AI , ITが如何に進んでも、経営の基本は、「ヒト」です。
よって、「ヒト」は、「資産」です。(利益を生み出す要素)。「資産」であれば「投資」します。
「投資」ならば、付加価値を付けて回収すればよい、という企業経営の根幹の話を松下幸之助氏の哲学から学びたいと思います。
そして、「従業員が、その企業で、働く喜び、満足度」を感じて、より一層能力を発揮すれば、さらなる成長に繋がると考えます。

開催概要

日時
2025年12月11日(木) 13:30~16:45
場所
守山商工会議所 大ホール(守山市吉身3丁目11-43)
≫アクセス
プログラム

第1部 講演


「今に生きる松下幸之助の経営哲学
~人財育成の重要性 企業戦略=人材戦略~」

第2部 講演


「育成と外部プロ人材活用で広がる可能性」

第3部 個別相談会


ご希望の企業様対象 16:00-16:45

講師
第1部 PHP理念経営研究センター 主席研究員  川上 恒雄
第2部 パーソルキャリア株式会社 アライアンス推進部 マネージャー  片山 真平
参加費
無料

お申し込み

下記ボタンからお申し込みページへ進んでください。(ボタンを押すと別のウィンドウが開きます)

お申し込みページ

  • お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
  • お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザからの各種ご案内・情報提供にのみ利用させて頂きます。
  • キャンセルの場合は、電話または下記お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。

お問い合わせ先

(公財)滋賀県産業支援プラザ 
滋賀県プロフェッショナル人材戦略拠点

TEL
077-511-1419
FAX
077-511-1429

    お問い合わせ内容
    氏名
    メールアドレス
    会社名・団体名
    担当者からの連絡方法をお選びください
    電話番号

    このページの情報は役に立ちましたか?

    ご回答ありがとうございました。
    今後の参考にさせていただきます。

    一番上へ