━━━━━━━━━━━━━━━Vol.1180━
  公益財団法人滋賀県産業支援プラザ  
  ―がんばる企業を応援します!―   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 HP:https://www.shigaplaza.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○●○● プラザからのお知らせ ●○●○

1.『しがビジネスマッチング』(個別商談会)の武井電機工業株式会社(佐賀県)【受注企業を募集します!】
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/shodan-hanro-250929-1010/

2.【10/17】ものづくりIoT研究会  協働ロボット導入の現実と可能性 – 事例と共に基礎から学ぶ実践セミナー
【10/17】ものづくりIoT研究会  協働ロボット導入の現実と可能性 – 事例と共に基礎から学ぶ実践セミナー


3.【10/15】製造業向け下請取引適正化セミナー

【10/15】製造業向け下請取引適正化セミナー


○●○● 他機関からのお知らせ ●○●○

4.関西脱炭素フォーラム2025(関西広域連合)
 https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jisijimu/kankyohozen/carbonoffset/10528.html

5.ネットゼロフォーラムしが分科会「温室効果ガス排出量の見える化」の開催
 https://zeronavi.shiga.jp/communication/consortium/

6.知的財産管理技能検定 受検サポート勉強会のお知らせ
 
○●○●○ 受付中のお知らせ ○●○●○
7.セミナー・相談会一覧

8.その他のお知らせ一覧

○●○●○ 今週のお知らせ ○●○●○

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.『しがビジネスマッチング』(個別商談会)の武井電機工業株式会社(佐賀県)【受注企業を募集します!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
受注側として参加いただける企業 を募集しています。
新規取引先開拓や情報収集をお考えの方は、ぜひご参加ください!

▼詳しくはこちら▼
『しがビジネスマッチング』(個別商談会)の武井電機工業株式会社(佐賀県)【受注企業を募集します!】


□日時:2025年9/29(月)~10/10(金)
□場所:オンライン開催
□参加発注企業:武井電機工業 株式会社(佐賀県)
□締切:9月26日(金) 17:00まで
□お問い合わせ先:(公財)滋賀県産業支援プラザ 経営支援部 販路開拓課

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.【10/17】ものづくりIoT研究会  協働ロボット導入の現実と可能性 – 事例と共に基礎から学ぶ実践セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
協働ロボットの基本的な知識から産業ロボットとの違い、現場導入時のポイントを解説します。
成功・失敗事例を交えながら、システムアップや担当者育成、省人化を自社で完結させるための
ハードルとその乗り越え方を現実的な視点でお伝えします。

▼詳しくはこちら▼
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-inobe-251017/

□日時:2025年10月17日(金)14:00~16:30
□会場:コラボしが21 3階 中会議室2(大津市打出浜2-1 コラボしが21)
□定員:30名(先着順)
□お問い合わせ先:(公財)滋賀県産業支援プラザ 連携推進部

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.【10/15】製造業向け下請取引適正化セミナー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
下請法改正の内容と強みを生かした中小企業の経営戦略の2部構成

▼詳しくはこちら▼
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-hanro-251007/

□日時:2025年10月15日(水)14:00~16:00
□会場:ライズヴィル都賀山 1F 大会場(滋賀県守山市梅田町1-27)
□定員:100名(先着順)
□お問い合わせ先:(公財)滋賀県産業支援プラザ 経営支援部 販路開拓課

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.関西脱炭素フォーラム2025(関西広域連合)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
関西全体の脱炭素に関する取組が一層推進されるよう、11と12月を関西全体の
脱炭素に関する取組の推進期間とし、「KANSAI脱炭素months」
(カンサイ ダツタンソ マンス)を展開します。

▼詳しくはこちら▼

https://www.kouiki-kansai.jp/koikirengo/jisijimu/kankyohozen/carbonoffset/10528.html

□日時:2025年11月7日(金)13:30~17:30
□会場:マイドーム大阪 1階 展示ホールA(大阪市中央区本町橋2番5号)
□内容:第1部:脱炭素に関する内容の講演・取組事例紹介
     第2部:展示ブースでの交流・ネットワーキング
□講師等:経済産業省、近畿経済産業局、日本国際博覧会協会
     ※その他講師調整中
□参加費:無料
□申込:フォームよりお申し込みください。https://forms.gle/TbK5EFZRnHLWCNMEA
□お問い合わせ先:関西広域連合広域環境保全局

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.ネットゼロフォーラムしが分科会「温室効果ガス排出量の見える化」の開催(滋賀県)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業・団体等の方を対象に、「組織単位の温室効果ガス排出量」および
「製品・サービス単位の温室効果ガス排出量」の見える化と削減をテーマとした分科会を開催します。
(第2回は「現場見学会」です。1回のみのご参加もOKです。)
皆さまのご参加お待ちしております。

▼詳しくはこちら▼
 https://zeronavi.shiga.jp/communication/consortium/

<第1回>
□日時:2025年10月20日(月)14:00~16:00
□会場:滋賀県危機管理センター1階大会議室(大津市京町四丁目1-1)
□プログラム:
 (1)なぜ見える化が必要か((独法)中小企業基盤整備機構 近畿本部)
 (2)第2回および第3回の概要説明

<第2回>
□日時:2025年11月12日(水)13:30~16:00
□会場:荒川工業株式会社(愛知県日進市米野木町北山226)
□プログラム:
 <現場見学会>
 (1)温室効果ガス排出量の見える化と削減の現場見学会(荒川工業(株))

<第3回>
□日時:2025年11月28日(金)14:00~16:00
□会場:滋賀県危機管理センター1階大会議室(大津市京町四丁目1-1)
□プログラム:
 (1)製品・サービス単位の排出量の見える化((株)ゼロボード)
 (2)カーボンフットプリントの取組事例紹介(岩谷産業(株))
□お問い合わせ先:有限会社とーく・滋賀県総合企画部CO2ネットゼロ推進課

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.知的財産管理技能検定 受検サポート勉強会のお知らせ(INPIT滋賀県知財総合支援窓口)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和7年11月16日に実施される知的財産管理技能検定の3級を受検される方に対し、勉強会を開催します。

▼お問合せはこちら▼
https://chizai-portal.inpit.go.jp/madoguchi/shiga/

□日時:2025年10月1日(水)~29日(水)13:30~16:30
□場所:草津市立市民総合交流センター(キラリエ草津)(草津市大路2丁目1番35号)
□定員:4名(先着順)
□講師:INPIT滋賀県知財総合支援窓口
□参加費:無料(滋賀県発明協会会員)※非会員は2,000円(全4回分、消費税込)
□お問い合わせ先:一般社団法人滋賀県発明協会

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.セミナー・イベント一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベントカレンダー
 開催予定のイベントが一覧でご覧いただけます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/event-schedule/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.その他のお知らせ一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■プラザ内お知らせ一覧
 補助金、セミナー等の最新情報がご覧いただけます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/news/

■滋賀ものづくり企業受発注マッチングサイト
 発注企業と受注企業をつなぐマッチングサイトを提供しています。
 受注・発注ともに登録を受付中です。
 https://www.shigaplaza.or.jp/lims/

■「顧問セラピスト協会の軌跡とこれからの展望」(展示コーナー)
 コラボしが21の1階展示コーナーGALLERYにおいて、9月2日より新しい展示が始まります。
 https://www.shigaplaza.or.jp/gallery/24828/

■メディア掲載のお知らせ
 プラザが支援する滋賀県内企業が取り上げられました。
【毎日新聞】「松山産業株式会社」を紹介する記事が掲載されました


■びわ湖放送 滋賀経済NOW「ターニングポイント 決断の時」にて支援企業が紹介されました。
 https://www.shigaplaza.or.jp/service/media/
 第5回 株式会社 長浜シャーリング工場様(8月16日、17日放映)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□バックナンバー
 過去の配信分をご覧いただけます。
 https://www.shigaplaza.or.jp/backnumber/

□登録変更・配信停止
 会員マイページからメールアドレスの変更が可能です。
 配信停止をご希望の方は会員マイページから「退会」の手続きをお願いします。
 https://ld21.asp.cuenote.jp/my/shigaplaza/login-mail-form?

□お問い合わせ
 このメールはメールマガジン送信専用アドレスより配信しています。
 お問い合わせ等は産業支援プラザのホームページからお願いいたします。
 https://www.shigaplaza.or.jp/kakushu-soudan/keiei/
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バックナンバーに戻る

一番上へ