本年度も県内中小企業が持つ技術と川下企業などとの技術マッチングを目的として、第26回関西機械要素技術展(大阪)に共同出展を行います。
共同出展をご希望の県内会員企業の方は、添付の募集要項をご確認の上、奮ってご応募くださるようお願い申し上げます。
展示会概要
展示会名
第26回関西機械要素技術展(M-Tech KANSAI)
≫こちらを参照ください(外部サイトが開きます)
※こちらからは共同出展申し込みはできません
日時
2023年
10月4日(水)~6日(金)
場所
インテックス大阪
(大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102)
主催
RX Japan株式会社
予定ブース概要
6号館 Bゾーン 2小間(32.4㎡)を分割
各社専有の展示台は、幅 約1m×奥行 約1m
募集概要
1.応募・出展要件
次の要件を全て満たすこと。
(1)しがオープンイノベーションフォーラムの会員企業
(2)ものづくり県内中小企業(中小企業:資本金の額もしくは出資の総額が3億円以下または従業員数が300人以下の製造業者。みなし大企業は除く)
(3)出展内容が展示会の主旨および本事業内容に合致していること
(4)当展示会の負担金に滋賀県および当プラザの出展補助金等を充当しないこと
(5)令和3年度と令和4年度の当プラザの出展支援事業に、連続して2回出展採択されていない企業
2.募集予定企業数
5社
出展社は審査を経て決定します。応募多数の場合、ご希望にそえない場合があります。審査結果は6月下旬までにお知らせします。
3.出展社の負担金
130,000円(税込)/1社
お申し込み
下記、両方(登録と提出)を期限までにお手続きください。
- 申込サイトの必要事項をインプット登録
≫こちらより登録ください(別のウィンドウが開きます)
・お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
・お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本展示会の実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザからの各種ご案内・情報提供にのみ利用させて頂きます。
・キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願い致します。
- 書類の提出 (メールまたは配送)
①メインの出展製品・サービスのPR文書
(アピールポイントの要点をパワーポイント2ページ以内にまとめたもの)
②会社案内と製品パンフレット(貴社パンフレット等の資料)
宛先
E-mail:ino@shigaplaza.or.jp
送付先:〒520-0806 大津市打出浜2-1 コラボしが21 2階
公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ
連携推進部 イノベーション推進課 川井・笹尾 宛て
申込期限
2023年
6月9日(金)12:00必着
お問い合わせ先
(公財)滋賀県産業支援プラザ
連携推進部 イノベーション推進課 担当:川井・笹尾
TEL:077-511-1414 E-mail:ino@shigaplaza.or.jp