ノートパソコンを持参していただくと、ご自身の会計システムにてご操作いただけます。
こんな従業員10名以下の小規模事業者にオススメ!
- インボイス制度、電子帳簿保存法対応が必要なのかどうか判断できない
- どのクラウド会計ソフトを使っていいかわからない
- インボイス制度、電子帳簿保存法の概要を知りたい
- 取引先が多い方
持ち物
※Wifiは会場のものを使用していただけます。
講師
 |
ととのう合同会社 若林 雄記 氏
アトラ株式会社にて、経理財務マネージャーとして、IPOおよび一部市場変更を主担当として達成。
その後、freee株式会社に入社。社内のSales Awardにて最優秀賞を受賞。
その後、システム導入コンサル業務の外注部門の立ち上げを担当し、1年間で100%外注を達成。
|
日時
2023年
6月27日(火)14:00~16:00
場所
BizBaseコラボ21
(大津市打出浜2-1 コラボしが21 1階)
アクセス
※セミナー受講者用の駐車場はございません。お車でご来場の際は、必ず最寄りの有料駐車場をご利用ください。
参加費
無料
定員
各16名 (定員に達し次第締切)
主催
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
お申し込み
下記ボタンからお申し込みページへ進んでください。(ボタンを押すと別のウィンドウが開きます)

- お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
- お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザからの各種ご案内・情報提供にのみ利用させて頂きます。
- キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願い致します。
お問い合わせ