終了いたしました
事業環境が刻々と変化する中、「下請体質」からの脱却が求められている中小企業様向けにセミナーを開催します!
本セミナーでは、雇用の創出や地域経済のより一層の活性化を図るため、「下請体質」からの脱却を目指す企業の具体的な活動を後押しすることで、各企業の経営資源を活かした連携等からも新たなビジネスが展開することを目的としています。
“モノづくり”に関する先進的な取組み事例とディスカッションにより、御社の取組みと成長を支援します!是非ご参加ください!
※JR草津駅下車徒歩約4分
![]() |
講師:國本 雅也 氏 [株式会社 東穂 代表取締役] 昭和37年創業で今年61周年。プラスチック異形押出成形でモノづくりにこだわり、下請企業からの脱却を目指し、自社で開発営業を行なう中で、超低硬度のゲルから粘着材料まで様々な樹脂の試作押出を行なっておられ、また2年前にEC事業部を立ち上げ自社商品の開発・販売も手掛けておられます。 |
---|---|
![]() |
ファシリテーター:東 孝一 氏 [ AZMOT (アズマ技術士・中小企業診断士オフィス) 代表 ] 1973年松下電器産業(株)(現パナソニック(株))入社、テクニクス商品・DVD世界初開発など事業発展に従事後、ディスプレイデバイス事業部長歴任。2007年パルステック工業㈱代表取締役社長歴任後、2009年中小機構PMに就任し、中小企業の経営支援と連携による新たな価値創造を支援。現在は技術経営コンサルタントAZMOT代表として中小企業の発展に貢献されています。 |
終了いたしました