対象
※ものづくりIoT研究会 会員限定
受講料
無料

終了いたしました

自社でChatGPTを業務に取り入れ、またChatGPTのアプリを開発中の株式会社KakuKaku 代表取締役 坂本 潤哉 氏を招いてChatGPTはどのように使えば良いのか、また注意すべき点は何か等を、実践を交えて講義していただきます。効果的な質問(プロンプトの作り方のポイント)の説明やセキュリティについてなどこれからChatGPTを取り入れようと考えている方はぜひご参加ください。

また希望者には、会社のパソコンを持参いただき、ChatGPTのアカウント作成をレクチャーしていただく時間も設けております。

内容

  1. ChatGPTの紹介
  2. ChatGPTの使い方
  3. ChatGPTの株式会社KakuKakuアプリの紹介
  4. ChatGPTのアカウントの作り方レクチャー

講師

株式会社KakuKaku

坂本 潤哉 氏

プロフィール
1990年生まれ、33歳。滋賀県大津市在住。産業機器製造企業において、分析商品の開発を担当し商品化した後に、2020年産業支援プラザ創業デスクで独立開業。企業のITコンサルティングをしながら、介護・福祉向けのシフト最適化サービスのSaaSサービスを提供中。2022年に法人化し、地方銀行デジタル推進室のコンサルテルタントを行っており、銀行取引先のDX化を幅広い業種でサポート中。滋賀県起業支援金採択。滋賀県DX協創サロンパートナー。

開催概要

日時
2023年12月19日(火)14:00~16:30
場所
コラボしが21 3階 研修室(大津市打出浜2-1 コラボしが21 1階)
≫アクセス
※セミナー受講者用の駐車場はございませんので、公共交通機関または近隣の有料駐車場をご利用ください。
定員
15名(先着)
参加費
無料

お申し込み

終了いたしました

お問い合わせ先

(公財)滋賀県産業支援プラザ 
イノベーション推進課 
担当:井上・西川・川井

TEL
077-511-1414
FAX
077-511-1418

    お問い合わせ内容
    氏名
    メールアドレス
    会社名・団体名
    担当者からの連絡方法をお選びください
    電話番号

    このページの情報は役に立ちましたか?

    ご回答ありがとうございました。
    今後の参考にさせていただきます。

    一番上へ