人材育成で 現場力の最大化!
現場改善を通して人材を育成し、改善を継続させる生産性の高い、強く良い現場づくりを支援します。“ものづくり技術”が発揮できる分野は、製造業はもちろんのこと、第3次産業へ展開できるものであり、この展開も「しが産業生産性向上経営改善センター」の目標の一つです。
※“ものづくり技術”とは、製造業の技術のことではなく、「個々の固有技術をつなぎ合わせて、全体最適な『良い流れ』を作る技術」のことです。
インストラクター派遣 | ① 生産性向上支援インストラクター派遣事業の活用により改善を図る | ![]() |
(生産性・納期・品質 等) |
② 生産性向上活動定着支援事業の活用により複数年かけて改善の定着を図る | ![]() |
||
③ 企業ニーズに応じたミニスクールの開催により現場人材を育成する | ![]() |
||
改善活動の周知・展開 | ④ 生産性向上セミナー事業により周知・展開を図る | ![]() |
【しが産業生産性向上経営改善センター 事業内容】はこちら >>