ホーム
支援内容
プラザについて
アクセス
×閉じる
産学官金連携による研究開発プロジェクトの構築や製品開発、事業化までを連続的に支援するとともに、「モノづくり基盤技術」、「医療・健康」、更には今後、成長が期待される分野のものづくりを支援します。
モノづくり基盤技術”および”環境”の領域における研究開発や新事業創出に意欲的な企業および大学、研究機関などを対象とした産学官連携の結びつきを強化するとともに、次代を担う新事業を発掘し、成長発展する参加型ネットワーク
滋賀県産業支援プラザを中心とする産業支援機関と大学・病院・企業・公的研究機関などが連携して、プロジェクトを展開します。
電子・機械・金属・化学・バイオ・デザイン・窯業など広範な分野の研究開発用機器の開放拠点施設として、また業界ニーズに対応した技術開発の推進、その成果の技術移転、新製品・新技術開発に対する相談指導、産学官のコーディネート等の総合的な産業支援に取り組んでいます。 (外部サイトへ移動します)
滋賀県内の企業、および技術者の方の技術的課題を解決したり、新製品や新材料を開発するにあたって、技術相談、設備開放、試験分析、研究開発、技術情報の提供などの支援事業を行っています。 (外部サイトへ移動します)
滋賀県内のIoT関連企業情報です。 IoT導入検討、企業間交流、ビジネス創出・件名対応に必要なパートナー探し・マッチングに参考になる情報です。
2021年02月12日
産学官・技術開発
3/18「製造現場へのAI・IoT普及セミナー&ものづくりIoT研究会第5回定例会」
2020年11月30日
【延期】「第24回(令和2年度・第2回)しが医工連携 ものづくりネットワーク会議」は延期します
2020年11月24日
12/11「ものづくりIoT研究会 第4回定例会」しが新産業創造ネットワーク
2020年11月02日
12/16 第18回(令和2年度第1回)マッチングフォーラム
2020年09月15日
10/28 第23回(令和2年度・第1回)しが医工連携 ものづくりネットワーク会議
2020年09月02日
9/24 令和2年度 第一回座談会「新商品・新技術開発のための戦略的課題ばらし」
2019年12月02日
2/6 第17回(令和元年度第2回)マッチングフォーラム
2019年11月21日
1/31 第22回(令和元年度・第2回)しが医工連携 ものづくりネットワーク会議
2019年06月13日
第16回(令和元年度第1回)マッチングフォーラム
2019年05月24日
第21回(令和元年度・第1回)しが医工連携 ものづくりネットワーク会議
2020年11月05日
令和2年度「製造現場へのAI・IoT導入促進補助金」採択結果について
「サプライチェーン再構築等支援補助金」の採択結果について
2020年08月12日
2020年08月05日
【9/18締切】「製造現場へのAI・IoT導入促進補助金」2次募集について
2020年07月21日
「サプライチェーン再構築等支援補助金」募集について
2020年07月01日
【7/17締切】「製造現場へのAI・IoT導入促進補助金」募集について
2019年07月29日
令和元年度「ものづくり現場のIoT改革モデル事業助成金」採択結果について
2019年05月15日
「ものづくり現場のIoT改革モデル事業助成金」募集について
2020年06月30日
令和2年度 戦略的基盤技術高度化支援事業に採択されました!
2020年05月27日
“しが医工連携ものづくりネットワークのパンフレット2020年版”を公開しました
2020年03月25日
【新コンテンツ】「ものづくり現場のIoT改革モデル事業」について
2020年02月03日
しが新産業創造ネットワーク「会員情報集」を更新しました
2019年06月10日
令和元年度 戦略的基盤技術高度化支援事業に採択されました!
2019年04月25日
新コンテンツ「IoT関連企業情報」
2018年11月07日
しが医工連携ものづくりネットワーク 会員情報集を更新しました
しが医工連携ものづくりネットワークのパンフレットを公開しました
2018年11月06日
しが新産業創造ネットワーク 「会員情報」を更新しました
2018年07月09日
平成30年度 戦略的基盤技術高度化支援事業に採択されました!