ホーム
支援内容
プラザについて
アクセス
×閉じる
滋賀で起業・創業を目指される方に、ハードとソフトの両面でサポートを提供します。 ハード面ではコワーキングオフィスや大小個室を完備。 ソフト面では勉強会や創業相談員によるきめ細かな伴走型支援を提供します。
起業家と共に考え行動するハンズオン型の事業化支援施設です。
ITを活用した新しいビジネススタイルとしてのSOHOをサポートする拠点として開設するものです。 米原SOHOビジネスオフィス
「レンタルスペース&コワーキングスペース」がコラボしが21の1階にオープン!
独創的な技術を有する方が、新製品の試作や製造に係る技術の開発および改良を行うことを支援することにより、県内産業の振興を図ることを目的に整備された賃貸型工場施設です。(外部サイトへ移動します) 入居者募集はこちら(令和4年度)>>
チャレンジしたいと考える女性の起業を応援します。
起業・創業に関する補助金の案内です。
滋賀県の創業や新事業の創出に寄与することを目的としたネットワークです。
滋賀の起業家集まれ。 滋賀で創業・起業をお考えの方の交流の場です。起業するヒント、アイデア、成功する秘訣などを得ることができます。
2023年01月27日
起業・創業
【2/27】アントレプレナー養成ミニセミナー「ファンが集まるSNS集客術」
2023年01月26日
【2/24】第4回ビジネスカフェあきんどひろばin米原インスタグラム広告で集客UP
2023年01月16日
【2/15】アントレプレナー養成ミニセミナー「起業初期の味方Canva講座」
2023年01月05日
【2/1】起業するなら知っておきたい!落とし穴にハマらないための法律いろは
2022年12月16日
【1/11】3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)
2022年12月15日
【1/19】アントレプレナー養成講座「ビジネスのためのInstagram講座」
2022年11月10日
【12/6】女性のためのオンラインマルシェチャレンジオンラインマルシェを開催します!
2022年11月01日
【11/29】第3回ビジネスカフェあきんどひろばin米原「あなたも無関係ではない!インボイス制度と電子帳簿保存法」
2022年10月20日
【11/11】3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)
2022年10月17日
【11/4締切】令和4年度 滋賀県起業支援事業 「滋賀県起業支援金」(二次募集)
2022年05月11日
【6/3締切】令和4年度 滋賀県起業支援事業 「滋賀県起業支援金」
2021年05月28日
令和3年度 起業準備応援補助金 説明会を開催します<来場型>
2021年05月17日
【6/25締切】令和3年度 起業準備応援補助金
2020年06月12日
【6/26締切】令和2年度 起業準備応援補助金
2022年12月23日
令和4年度「滋賀県起業支援金」採択事業者の決定について(二次募集採択者追加)
2022年10月03日
令和4年度 滋賀県立テクノファクトリー(賃貸型工場棟)入居者募集のご案内【2023年4月以降入居】
2022年02月14日
令和3年度 滋賀県立テクノファクトリー(賃貸型工場棟)入居者募集のご案内【令和4年4月入居】
2022年01月14日
「煌めき☆起業クラブ」会員募集【米原SOHOビジネスオフィス】
2021年12月06日
米原SOHOビジネスオフィス「起業・創業・入居」無料相談会<会場/オンライン>
2021年04月22日
令和3年度 滋賀県立テクノファクトリー(賃貸型工場棟)入居者募集のご案内【令和3年6月以降入居】