[プラザメルマガ:1182]北部チャレンジショップ開催
- 配信日
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
―がんばる企業を応援します!―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HP:https://www.shigaplaza.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○●○● プラザからのお知らせ ●○●○
1.北部チャレンジショップ開催
北部チャレンジショップ開催
2.【動画公開】令和7年第1回オープンイノベーション推進シンポジウム「ペロブスカイト太陽電池の今と未来」
【動画公開】令和7年第1回オープンイノベーション推進シンポジウム「ペロブスカイト太陽電池の今と未来」
○●○● 他機関からのお知らせ ●○●○
3.企業・地域の課題解決人材育成プログラムの参加者募集(公立大学法人滋賀県立大学)
https://www.shigaplaza.or.jp/wp-content/uploads/2025/09/県立大リカレントチラシ.pdf
4.2025年度JACセミナー(日本認定機関協議会(JAC)事務局)
https://www.nite.go.jp/iajapan/jac/information/2025_jacseminar.html
5.令和7年度第2回経営革新計画承認審査会の開催(滋賀県)
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/kigyou/316732.html
○●○●○ 受付中のお知らせ ○●○●○
6.セミナー・相談会一覧
7.その他のお知らせ一覧
○●○●○ 今週のお知らせ ○●○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.北部チャレンジショップ開催
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
北部地域の起業家が実践の場として地域を盛り上げるチャレンジショップを開催します。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/sogyo-r7-charenge-sanka/
□場所:BIWAKO PICNIC BASE(〒526-0059 長浜市元浜町7-5)
□期間:2025年10月11日(土)
□時間:10:00~16:00
□出店者数:5店舗
□出店内容:革雑貨・焼き菓子・ワークショップ・eスポーツ
□参加費:無料(各店舗で支払いが発生します。)
□場所:シェアキッチン白湖(〒520-1121 高島市勝野1229)
□期間:2025年10月18日(土)
□時間:10:00~16:00
□出店者数:2店舗
□出店内容:だし巻き卵の販売・パーソナルカラー診断、カラーセラピー
□参加費:無料(各店舗で支払いが発生します。)
□場所:古民家Utakichi(ウタキチ)(〒521-0307 米原市大久保1033)
□期間:2025年10月25日(土)
□時間:10:00~16:00
□出店者数:2店舗
□出店内容:糸かけ曼荼羅ワークショップ、作品販売・eスポーツ
□参加費:無料(各店舗で支払いが発生します。)
□お問い合わせ先:(公財)滋賀県産業支援プラザ 経営支援部 創業支援課
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.【動画公開】令和7年第1回オープンイノベーション推進シンポジウム「ペロブスカイト太陽電池の今と未来」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年9月3日(水)に開催した第1回オープンイノベーション推進シンポジウム
「ペロブスカイト太陽電池の今と未来 ~社会を変える日本発次世代技術~」の講演動画を公開しました。
当日ご参加いただけなかった方、もう一度内容を振り返りたい方は、ぜひご覧ください。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-inobe-250903-2/
□視聴期限:2026年3月13日まで
□お問い合わせ先:(公財)滋賀県産業支援プラザ 連携推進部
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.企業・地域の課題解決人材育成プログラムの参加者募集(公立大学法人滋賀県立大学)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ビジネスを手法とした地域課題・社会課題の解決方法(コミュニティ・ビジネス、ソーシャル・ビジネス)
を学び、受講生と企業および地域社会の未来を拓く、課題解決型の人材や新しいビジネスを創り上げる
人材の育成を目指します。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/wp-content/uploads/2025/09/県立大リカレントチラシ.pdf
□開講日時:2025年年11月4日(火)から2週間ごとに全8回で開講 各回15時00分~17時00分
□講義場所:滋賀県立大学 地域共生センター2 階 会議室 (滋賀県彦根市八坂町 3225)
□講義内容:シラバスをご覧ください。
□受講定員:20名
□受講料:無料
□申込方法:下記 URLからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeMiuLohOYgdVsS0AARlqoJZoO-q_7ry9n8S5QPARsQ0wVNvg/viewform
□募集締切:2025年10月24日(金)
□お問い合わせ先:公立大学法人滋賀県立大学地域連携・研究支援課
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.2025年度JACセミナー(日本認定機関協議会(JAC)事務局)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
製品やサービスの流通において活用される認証などの適合性評価サービスやこれを支える
適合性評価制度や認定制度に関して、「認定、それは中小企業の発展に力を与える」※を
テーマに関連する国際的動向、中小企業等による活用事例をご紹介します。
▼詳しくはこちら▼
https://www.nite.go.jp/iajapan/jac/information/2025_jacseminar.html
□日時:2025年10月3日 (金) 12:50~16:30
(会場参加の受付開始時間:12:00~、オンライン参加のアクセス可能時間:12:35~)
□実施形態:ハイブリッド(会場+オンライン)
□会場:(独)製品評価技術基盤機構 大阪事業所(大阪府大阪市住之江区南港北1-22-16)
□定員:会場参加 80名
※会場参加に限り、先着受付順とし、定員になり次第、募集を終了いたします。
※オンライン参加には定員を設けておりません。
□参加費用:無料
□お問い合わせ先:日本認定機関協議会(JAC)事務局
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.令和7年度第2回経営革新計画承認審査会の開催(滋賀県)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業や組合などが、所定の様式により「経営革新計画」を作成し、
この計画について法に基づく知事の承認を受けますと、計画期間中、
金融・補助金など幅広い支援措置を利用することが可能となります。
▼詳しくはこちら▼
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/kigyou/316732.html
□開催日時:令和7年11月下旬
□場所:滋賀県庁内会議室
□申請書の提出期限:令和7年10月31日(金)必着
※申請書案の提出を提出期限の2週間前までにお願いします。
□お問い合わせ先:滋賀県商工観光労働部中小企業支援課 活性化推進係
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.セミナー・イベント一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベントカレンダー
開催予定のイベントが一覧でご覧いただけます。
https://www.shigaplaza.or.jp/event-schedule/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.その他のお知らせ一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■プラザ内お知らせ一覧
補助金、セミナー等の最新情報がご覧いただけます。
https://www.shigaplaza.or.jp/news/
■滋賀ものづくり企業受発注マッチングサイト
発注企業と受注企業をつなぐマッチングサイトを提供しています。
受注・発注ともに登録を受付中です。
https://www.shigaplaza.or.jp/lims/
■「顧問セラピスト協会の軌跡とこれからの展望」(展示コーナー)
コラボしが21の1階展示コーナーGALLERYにおいて、9月2日より新しい展示が始まります。
https://www.shigaplaza.or.jp/gallery/24828/
■メディア掲載のお知らせ
プラザが支援する滋賀県内企業が取り上げられました。
https://www.shigaplaza.or.jp/news/plaza-news-250912/
■びわ湖放送 滋賀経済NOW「ターニングポイント 決断の時」にて支援企業が紹介されました。
https://www.shigaplaza.or.jp/service/media/
第6回 日伸工業 株式会社様(9月20日、21日放映)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□バックナンバー
過去の配信分をご覧いただけます。
https://www.shigaplaza.or.jp/backnumber/
□登録変更・配信停止
会員マイページからメールアドレスの変更が可能です。
配信停止をご希望の方は会員マイページから「退会」の手続きをお願いします。
https://ld21.asp.cuenote.jp/my/shigaplaza/login-mail-form?
□お問い合わせ
このメールはメールマガジン送信専用アドレスより配信しています。
お問い合わせ等は産業支援プラザのホームページからお願いいたします。
https://www.shigaplaza.or.jp/kakushu-soudan/keiei/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━