[プラザメルマガ:1162]事業者向け省エネ・再エネ支援制度説明会を開催します
- 配信日
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
―がんばる企業を応援します!―
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
HP:https://www.shigaplaza.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▽▼ 来週号休刊のお知らせ ▼▽
いつもプラザのメルマガをお読みいただき
ありがとうございます。
来週の配信はお休みさせていただきます。
次号配信は5月12日(月)を予定しております。
▽▼ 【お詫びと訂正】リンク先表記誤りについて ▼▽
「滋賀県未来投資総合補助金(第2弾)」について
4月28日(月)10:00頃お送りいたしましたメルマガにおきまして、
「滋賀県未来投資総合補助金(第2弾)」ページのリンク先に誤りがございました。
読者様の混乱を招き、ご迷惑おかけいたしましたことを
深くお詫び申し上げますとともに、訂正させていただきます。
————————————————
正:https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/343614.html
誤:https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/343614.htmltop2025/
————————————————
○●○● プラザからのお知らせ ●○●○
1.事業者向け省エネ・再エネ支援制度説明会
事業者向け省エネ・再エネ支援制度説明会
2.「令和7年度 省エネ診断支援事業」(中小企業者向け)
https://www.shigaplaza.or.jp/news/sonota-co2-20250407/
3.「令和7年度 中小企業版SBT認定取得支援補助金」募集
https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin_co2_sbt/
4.「令和7年度 次世代自動車普及促進事業補助金」(事業者向け)
https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-co2-20250407-1/
5.「令和7年度 省エネ等伴走支援事業」
https://www.shigaplaza.or.jp/news/josei-co2-20250407/
6.「令和7年度 省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金」
https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-co2-20250407/
7.第1回~第5回 アントレプレナー養成講座
https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-sogyo-250513-0617/
8.「令和7年度第1回」しがビジネスマッチング (個別商談会)
【受注企業を募集します!】
https://www.shigaplaza.or.jp/news/shodan-hanro-20250527-0604/
9.「令和7年度 企業のDX推進補助金」募集
「令和7年度 企業のDX推進補助金」募集
10.「令和7年度 企業現場へのDX実装展開支援補助金」募集
https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-inobe-dxgenba-250421-0616/
○●○● 他機関からのお知らせ ●○●○
11.「オープンファクトリー推進事業」にかかる参加事業者の募集について
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/syougyou/343518.html
12.「滋賀県未来投資総合補助金(第2弾)」4月22日(火)から募集を開始!
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/343614.html
13.滋賀県商工観光労働部メールマガジン「しがビジネス応援だより」を開設しました!
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/343575.html
14.「駐日ベトナム大使講演会
~ベトナム経済の最新情報と今後のベトナムと日本の協力関係の展望~」
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/bosyuu/343689.html
15.大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」プログラム会場参加者募集について
https://team.expo2025.or.jp/ja/article/A10215
○●○●○ 受付中のお知らせ ○●○●○
16.セミナー・相談会一覧
17.その他のお知らせ一覧
○●○●○ 今週のお知らせ ○●○●○
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.事業者向け省エネ・再エネ支援制度説明会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業者様に向けた「省エネ診断」「省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金」
「省エネ等伴走支援」「次世代自動車普及促進事業補助金」等の具体的な支援
事業のフローや活用事例等についてご説明いたします。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/snota-co2-250514/
〈説明会・相談会〉
□大津・オンライン……5/14(水)14:00~16:00
□彦根……………………6/12(木)14:00~16:00
□草津……………………7/11(金)14:00~16:00
□オンライン……………8月未定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.「令和7年度 省エネ診断支援事業」(中小企業者向け)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県産業支援プラザに登録している省エネ診断士を派遣し、事業所の診断を実施します。
国等が行う省エネ診断事業について事業者負担となる費用を助成します。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/sonota-co2-20250407/
□申請期限:2026年1月16日(金) 17:00
□費用:無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.「令和7年度 中小企業版SBT認定取得支援補助金」募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
中小企業版SBT認定を取得された中小企業の皆様は、こちらの補助金をご利用いただけます。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin_co2_sbt/
□申請期限:2026年2月13日(金)
□補助金額:10万円
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.「令和7年度 次世代自動車普及促進事業補助金」(事業者向け)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
事業者等が電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV)・燃料電池自動車(FCV)や
急速・普通充電設備を導入するにあたり、その経費の一部を助成することにより、自動車から排出
される温室効果ガス排出量を削減し、CO2ネットゼロ社会づくりを推進することを目的に実施するものです。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-co2-20250407-1/
□申請期限:2026年2月13日(金)17:00必着
□補助金額:電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド自動車(PHV) 10万円
燃料電池自動車(FCV) 20万円
普通充電設備 10万円
急速充電設備 30万円
※補助対象経費の1/2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.「令和7年度 省エネ等伴走支援事業」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
省エネ診断を受けた後、運用改善に取り組みたい場合、プラザ職員や専門家による支援を行います。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/josei-co2-20250407/
□申請期限:2025年12月12日(金)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.「令和7年度 省エネ・再エネ等設備導入加速化補助金」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
CO2ネットゼロ達成に向けた新しいエネルギー社会の実現に向けて
中小企業等における省エネのさらなる取組を促進するため、省エネ
につながる設備の導入および改修にかかる費用の一部を補助します。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-co2-20250407/
□申請期限:2025年12月12日(金)
□補助金額:補助対象経費の1/3以内(千円未満切り捨て)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.第1回~第5回 アントレプレー養成講座
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
超初心者向け!ビジネスの基本のキ~あなたの夢を叶えるために、
まず初めにやるべきことを全5回で講習します。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/event-sogyo-250513-0617/
□日時:①2025年5月13日(火) 10:00~12:00
②2025年5月20日(火) 10:00~12:00
③2025年6月03日(火) 10:00~12:00
④2025年6月10日(火) 10:00~12:00
⑤2025年6月17日(火) 10:00~12:00
□場所:
〇会場 BizBaseコラボ21 交流スペース(大津市打出浜2-1 コラボしが21 1階)
□定員:16名※定員になり次第締め切り
□参加費:無料
□講師:星井 光博
滋賀県産業支援プラザ 経営支援部 経営相談室 中小企業診断士
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8.「令和7年度第1回」しがビジネスマッチング (個別商談会)【受注企業を募集します!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催時期や会場、開催形式など発注企業の要望に応じて決定する「カスタム型」で
「しがビジネスマッチング」(商談会)を開催いたします。
今回は全国から9社(対面開催4社、オンライン開催5社)の発注企業が参加されます。
ご参加いただき販路拡大のビジネスチャンスを見つけてください。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/shodan-hanro-20250527-0604/
□日時:①2025年5月27日(火) 13:30~16:30
②2025年5月28日(水) 13:30~16:30
③2025年6月04日(火) 13:30~16:30
④2025年6月05日(水) 13:30~16:30
⑤2025年5月26日(月)~5月30日(金) オンライン
□場所:
〇会場 コラボしが21 2F ミーティングルーム2(大津市打出浜2-1 3階)
□申請期限:2025年5月9日(金) 17:00(厳守)
□参加費:無料
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
9.「令和7年度 企業のDX推進補助金」募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
企業内業務を熟知する社員を、DXを継続して推進できる「社内DX人材に育成・強化するため、
IoT機器やAIソフトウエア等の導入補助と合わせてDX環境の構築・運用に関する人材育成にも
補助を行う「企業のDX推進補助金」を設け支援しています。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-inobe-20250421/
□補助上限額:環境整備・・・100万円以内
:人材育成・・・100万円以内
□補助率:2分の1以内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10.「令和7年度 企業現場へのDX実装展開支援補助金」募集
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
過去に自社でDX人材を育成し、また、有効性が確認できたDXの取組を、さらに大規模もしくは
発展的に社内に実装展開するための費用の一部を補助金として交付し、生産性向上や事業価値向上、
競争力強化による経営基盤強化を後押しします。
▼詳しくはこちら▼
https://www.shigaplaza.or.jp/news/hojokin-inobe-dxgenba-250421-0616/
□補助上限額:500万円以内
□補助率:2分の1以内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
11.「オープンファクトリー推進事業」にかかる参加事業者の募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県オープンファクトリー参加事業者を募集します!
▼詳しくはこちら▼
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/shigotosangyou/syougyou/343518.html
□参加申込受付期間:令和7年4月11日(金)~5月16日(金)17:00まで
□お問い合わせ:滋賀県商工観光労働部 商工政策課 企画調整係
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
12.「滋賀県未来投資総合補助金(第2弾)」4月22日(火)から募集を開始!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長引く物価高騰など厳しい状況にある中小企業等の持続的な賃上げに資する取組を
後押しし、賃上げの原資となる付加価値額の増加を図ることを目的に、「滋賀県未
来投資総合補助金(第2弾)」を実施します。
▼詳しくはこちら▼
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/343614.html
□申請期限:2025年7月22日(火)
□お問い合わせ:滋賀県未来投資総合補助金事務局コールセンター
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
13.滋賀県商工観光労働部メールマガジン「しがビジネス応援だより」を開設しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
滋賀県では、県内事業者に向けて、広く・速く・ダイレクトに県等が実施する支援情報を
届けるため、新たに商工観光労働部メールマガジン「しがビジネス応援だより」を開設しました。
▼詳しくはこちら▼
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/oshirase/343575.html
□お問い合わせ:滋賀県商工観光労働部 商工政策課 企画調整係
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
14.「駐日ベトナム大使講演会~ベトナム経済の最新情報と今後のベトナムと日本の協力関係の展望~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「駐日ベトナム大使講演会~ベトナム経済の最新情報と今後のベトナムと日本の協力関係の展望~」
について、開催日が決定しました。駐日ベトナム大使館、滋賀県、JETRO滋賀の共催とし、県内企業等の皆様に向けて、駐日ベトナム社会主義共和国特命全権大使にご講演いただきます。
▼詳しくはこちら▼
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/bosyuu/343689.html
□日 時:令和7年(2025年)5月16日(金)13:15~15:00
□場 所:滋賀県危機管理センター1階 大会議室(大津市京町4-1-1)
□主 催:駐日ベトナム大使館、滋賀県
□共 催:JETRO滋賀
□定 員:70名【参加無料/事前申込制(申込期限5月14日17時)】
□お問い合わせ:商工観光労働部 商工政策課 ビジネス振興・海外展開支援係
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
15.大阪・関西万博「TEAM EXPOパビリオン」プログラム会場参加者募集について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼詳しくはこちら▼
https://team.expo2025.or.jp/ja/article/A10215
□お問い合わせ:滋賀県商工観光労働部商工政策課 企画調整係
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
16.セミナー・イベント一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■よろず支援拠点 定期出張相談会
□定期開催
滋賀県内各地にて、経営相談を承ります。
https://yorozushiga.jp/news/15086/
■よろず支援拠点「長浜サテライト」経営相談
□定期開催
滋賀県北部エリアのみなさまの経営相談により迅速に対応します。
4月 https://yorozushiga.jp/news/14973/
■イベントカレンダー
開催予定のイベントが一覧でご覧いただけます。
https://www.shigaplaza.or.jp/event-schedule/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
17.その他のお知らせ一覧
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■滋賀ものづくり企業受発注マッチングサイト
発注企業と受注企業をつなぐマッチングサイトを提供しています。
受注・発注ともに登録を受付中です。
https://www.shigaplaza.or.jp/lims/
■メディア掲載のお知らせ
プラザが支援する滋賀県内企業が取り上げられました。
https://www.shigaplaza.or.jp/news/media/mainichi/
■展示コーナーGALLERY
コラボしが21の1階にて滋賀県内の事業者による展示を行っています。
【4月】「メイドイン滋賀の絆創膏紹介」展
https://www.shigaplaza.or.jp/service/tenji/current/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□バックナンバー
過去の配信分をご覧いただけます。
https://www.shigaplaza.or.jp/backnumber/
□登録変更・配信停止
会員マイページからメールアドレスの変更が可能です。
配信停止をご希望の方は会員マイページから「退会」の手続きをお願いします。
https://ld21.asp.cuenote.jp/my/shigaplaza/login-mail-form?
□お問い合わせ
このメールはメールマガジン送信専用アドレスより配信しています。
お問い合わせ等は産業支援プラザのホームページからお願いいたします。
https://www.shigaplaza.or.jp/kakushu-soudan/keiei/