公益財団法人滋賀県産業支援プラザ

米原SOHOビジネスオフィス~TOP

2023年9月1日掲載

滋賀でビジネスオフィスをお探しのみなさまへ。

米原SOHOビジネスオフィスは、起業して間もないSOHO事業者の活動拠点として滋賀県が設置したビジネス・インキュベーション施設です。

敷金、礼金、インターネット費用は不要で、ひと月17.25平米 24,200円(税込)~と、起業して間もない方にご利用いただきやすい低額の料金設定です。

また、起業・新事業の創出をサポートする専門家であるIM(インキュベーション・マネジャー)がスタッフとして常駐しており、ハード・ソフトの両面から総合的な支援を行います。

無料相談会も行っております。まずはお気軽にご相談ください!

ニューストピックス

米原SOHOビジネスオフィスについて

滋賀県では、小規模な事業所等においてITを中核とした事業をされている個人や小規模(SOHO事業者)の活動拠点として、賃貸オフィススペース、高速通信回線、活動支援設備で構成されているSOHOビジネスオフィスを設置しました。

県では、意欲ある事業者の皆さんがビジネスオフィスに入居され、事業の本格的な展開を図っていただくことにより、本県におけるSOHO型ビジネスが形成・進展していくことを期待しています。

SOHOオフィスについて

IT社会の進展は、高速の通信回線が世界各国・各地域を結ぶグルーバルな情報交換のシステムを築き上げました。その結果、ビジネスの世界では、優れた発想力や技術力を持つ者達が、自身の得意分野に一層の磨きをかけ、あるいはより深化しつつ、情報交換の巨大なシステムの中でそれぞれが得意分野を分け合い、有機的に連携し事業を進めていくことにより、ビジネスの分散化・ネットワーク化が進んでいます。

SOHOビジネスオフィスは今後、ビジネスの分散化、ネットワーク化が加速していく中で、大きな役割を担うものとして期待される、ITを活用した新しいビジネススタイルとしてのSOHOをサポートする拠点として開設するものです。また、地域においてSOHOを実践する事業者(SOHO事業者)の交流やビジネス連携が形づくるSOHO型ビジネスの拠点として位置づけていこうとするものです。

用語解説

SOHO

Small Office Home Office の略語。自宅や小規模なオフィススペースにおいてITを中核に据えた事業、あるいはITに特化した事業を展開するビジネススタイル、またはそれを実践している個人や企業。

SOHO型ビジネス

SOHO事業者の密接な連携が形成する人的ネットワークにおいて、個々の事業者が得意分野のスキルを発揮する事により、ITを最大限に活用した高度・高品質な事業サービスの創出を実現していくビジネス市場。

アクセス

米原SOHOビジネスオフィス
〒521-0016 滋賀県米原市下多良2-137 文化産業交流会館4F
TEL:0749-52-9200  FAX:0749-52-9211
E-mail:in@shigaplaza.or.jp
【新幹線ご利用の場合】
京都駅より約19分
名古屋駅より約27分
新大阪駅より約34分
東京駅より約2時間10分
【JR在来線ご利用の場合】
草津駅より約31分
米原駅西口から徒歩7分
名神高速道路米原I.Cから車で約10分

お問い合わせ

公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 創業支援課
 米原SOHOビジネスオフィス

〒521-0016 滋賀県米原市下多良2-137 文化産業交流会館4F
TEL:0749-52-9200  FAX:0749-52-9211
E-mail:in@shigaplaza.or.jp

起業・創業

創業プラザ滋賀

滋賀SOHOビジネスオフィス(米原)

滋賀県立テクノファクトリー(外部サイト)

女性のためのオンラインマルシェ事業

Biz Base コラボ21

滋賀創業サポートネットワーク

滋賀県起業支援金

ビジネスカフェあきんどひろば

中小企業ステップアップ支援事業


HOME > 起業・創業 > 米原SOHOビジネスオフィス~TOP

Project Siteプロジェクトサイト

オンデマンド補助金説明

イベントカレンダー

滋賀県よろず支援拠点

メールマガジン

コラボしが21

BizBaseコラボ21

企業の取り組み事例

【プラザ情報誌】うちでのこづち

滋賀県産業支援プラザから
最新の情報を発信中!

ページ
先頭へ