当プラザでは、平成20年6月1日から「下請かけこみ寺」相談窓口を開設いたしました。
「下請かけこみ寺」とは、経済産業省・中小企業庁が、昨今の原油・原材料高騰で中小企業の経営環境が一段と悪化するなどのことを受け、企業間で公正な取引が確保される環境を整備すべく、取引適正化の周知徹底を図ることを目的に開始した事業です。
相談窓口では下記のとおり、取引上の悩みを抱える県内企業の相談等に対して相談員が無料で対応いたします。
中小企業の取引に関するさまざまな悩み等に、下請代金支払遅延等防止法や中小企業の取引問題に知見を有する専門家が親身になって耳を傾け、適切なアドバイスを行います。
中小企業が抱える取引に係る紛争を迅速かつ簡便に解決するため、裁判外紛争解決手続(ADR)を用いて、全国の登録弁護士等が中小企業の身近なところで調停手続き等を行います。
中小企業に対する「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」の説明会を開催するなど、普及啓発を図ります。
公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ 販路開拓課
TEL: 077-511-1413