登録専門家一覧/50音順<ま>

  1. プラザトップページ>
  2. 専門家派遣事業>
  3. 登録専門家検索

※詳細を見るには個人Noを押してください

個人No 氏名 カナ 専門分野
1109 松下 ひろ美 マツシタ ヒロミ 知的財産権(特許、実用新案、意匠、商標)に係る国内及び外国出願(技術分野:機械、制御)
729 松島 明男 マツシマ アキオ 〔経営革新〕〔経営戦略〕〔組織開発・社員教育〕〔技術開発〕〔生産管理〕〔マーケティング〕〔市場調査〕〔創業支援〕〔中小企業小規模事業者施策活用支援〕

1)【よい企業づくり】への経営理念・方針・ビジョン策定、事業承継の支援、
・経営陣と従業員間の意識ギャップ分析・従業員満足度調査・人材育成支援

2)【中小モノづくり企業】の経営戦略・技術戦略・市場開拓戦略策定の支援
・技術開発・技術継承の支援、技術教育の仕組みづくり
・製造原価管理、生産革新、業務効率改善、オペレーションの課題解決の支援
・安全教育、5S教育の指導
・ものづくり革新サービス支援法・小規模事業支援法等中小企業施策活用支援

3)【繊維関連モノづくり企業】の経営革新計画、事業再構築、製品開発支援
1180 松永 尚文 マツナガ アキフミ 【専門分野】は、IT(Information Technology)です。
・利用者の視点で言えば、経営における業務効率化や生産性を向上するためのIT利活用を御支援いたします。
・システム提供者の視点で言えば、“使いやすさ”だけでなく、“安心・安全”なシステムに欠かせない運用面(バックアップ、セキュリティ等)の御支援をいたします。

【得意分野】は、“データ活用”です。
最も重要なことは、意識して情報を経営に活かすことです。生産や販売等の経営データを分析して“意味ある情報”を見つけ、活用することを得意としています。少なくとも無意識にITツールを使うことは意味がありません。ITツールを使用する際は、その利活用について一緒に検討いたします。

具体的には・・・
□経営改善 : 経営データの分析と、問題点・課題点の明確化
□起業/創業 : 商品企画や市場分析等を通じて、戦略立案の御支援
□事業承継 : 現経営者と後継者の「認識の差異」を無くす為の御支援
□BCP策定  : システムの災害対策・セキュリティ対策の立案
□DX推進  : IT利活用による抜本的な業務改革や組織改革の御支援
□マーケティング: 現HPやSNSの利活用状況および改善点の「見える化」
1202 松原 秀樹 マツバラ ヒデキ 補助金申請支援、事業承継、生産管理、5S、環境、省エネルギー
滋賀県の食品メーカーの生産性を2年で110%に!
~37の資格を取得した時間の鉄人がトコトン伴走~
1135 松原 清明 マツバラ キヨアキ ●Airレジ・スマレジなどiPadを利用したPOSレジ導入支援

スマートフォンで代金をお支払いになるお客様の増加に伴い、対応するキャッシュレス機器の導入をお考えの販売店の皆さまに、POSレジ導入から設置そして使用方法までトータルで応援しています。
「興味があるけど、使い方がわからない」「費用はどのくらいかかるの?」などの不安が無くなり、万全のサポートが受けられます。

●POSレジ販売データを利用した納品書・請求書・ラベル発行など低予算なシステム開発

日々おこなう売上集計・予約・受付・発送などの管理、やらなきゃいけない業務が多すぎて店舗運営は大変ですよね。
レジ販売データを利用して、お店の経営と運営に必要なものを瞬時に手に入れ、請求書や納品書又はラベル発行など、日々のお仕事の負担を減らします。
1136 松村 利幸 マツムラ トシユキ ① 省エネにもとづく改善提案とシステム導入
② 省エネ補助金獲得支援
③ 生産ラインの合理化提案
1213 松山 隼士 マツヤマ ハヤト 現場改善支援
生産管理、品質管理業務支援
新製品開発支援
技術伝承(業務ノウハウ、設計ノウハウ)
設備導入支援
1064 間所 清 マドコロ キヨシ ・生産技術分野:工場建設・移転に伴う最適レイアウト設計、設備設計、工程設計、生産システム設計等の指導・支援

・製造分野:生産性・収益向上に伴う設備稼働分析・作業分析~改善、製品販売量分析~資材発注・適正な資材仕掛在庫設定及び在庫低減、製品実際原価把握分析、生産管理、品質管理、安全衛生等の指導・支援
426 丸谷 一耕 マルタニ イッコウ 環境マネジメント

廃棄物マネジメント

情報マネジメント

省エネルギー

新エネルギー

排出権取引
500 丸本 敏久 マルモト トシヒサ ・スタッフ育成(人材育成 メンタルサポート マニュアル作成サポート)
・組織・店舗立て直しサポート・人事評価制度作成 (コンサルティング)
・研修事業(階層別研修 新入社員研修 メンタルヘルス クレーム対応)
・マニュアル作成サポートサポート 
・障がい者・不登校・引きこもりサポート・子育てサポート