登録専門家一覧/50音順<た>

  1. プラザトップページ>
  2. 専門家派遣事業>
  3. 登録専門家検索

※詳細を見るには個人Noを押してください

個人No 氏名 カナ 専門分野
1118 近兼 敏 チカカネ サトシ 滋賀大学社会連携研究センター特任教授と小さな企業のためのコンサルタントを行っています。

企業の相談は1つだけでなく関連することが多いので、幾つかの課題を、経営者と一緒に考え、1つ1つ解決していくようにしています。

【主な相談分野】

○経営全般 ○創業・第二創業 ○事業継承 ○事業計画

○資金計画・資金調達 ○経営戦略 ○マーケティング ○商品開発

○企画 ○海外展開戦略 ○インバウンド対応
1024 長 雅規 チョウ マサノリ [経営革新]ビジネスモデルの再構築
[経営戦略]経営理念・ミッション・事業ドメイン策定、経営計画策定、経営管理システム構築
[業務改革]業務プロセス改善
[マーケティング]マーケティング戦略策定、リブランディング戦略策定
[販売]EC販売、オムニチャネル戦略策定
[IT]DX推進
385 塚本 良智 ツカモト ヨシトモ 機械設計、3次元CAD導入活用支援、図面管理、原価低減、標準化、業務改善、教育。
525 辻村 雄二郎 ツジムラ ユウジロウ ・EAPカウンセリング : 企業内メタルケアサポート

・心理カウンセリング : 対面メールカウンセリング

・キャリアコンサルタント(国家資格)

・コーチング

・人材紹介サポート
1224 槌田 昌子  ツチダ マサコ  【コンサルティングMENU】
①成長企業の新規事業創造/新商品開発
②事業計画シミュレーション・数字による経営管理導入支援
③飲食・サービス業の戦略策定から実践まで一気通貫支援
④経営者のためのデジタルマーケティング実践支援
⑤M&Aに関する意思決定サポート

① 成長企業の新規事業創造/新商品開発
市場競争力を高める「次の一手」の構想・プロセスに、専門的見地からアドバイスを行います。
• 成功する起業家の思考パターン:エフェクチュエーションの紹介
• 事業アイデアの発掘・精査・具体化
• 成功確率を高める新規事業/新商品開発プロセスの設計
• エビデンス・ベースのマネジメント手法・組織開発アドバイス
• マーケティング・事業戦略の実践的アドバイス
• 競争優位を築くブランディング戦略の提案
• 新商品/新展開のターゲティングと販売戦略立案
• 事業計画の収益シミュレーション(主に損益計算書)設計・運用支援
• BtoC事業や、BtoB企業のBtoC進出案件が得意。
□新規事業に関連する世界的な著名論文200本弱を幅広く読了。予見不可能な新規事業分野では、学術的に確立された思考の軸が頼りです。持てる知識の全てをご共有しますので、未知への船出を安全に楽しみましょう!

② 事業計画シミュレーション・数字による経営管理導入支援
数字による経営計画・経営管理の導入をサポート
• 数字のない事業計画は寝言であり、ストーリーのない事業計画もまた寝言
• エクセルによる、年次、月次の損益・CF計画の作成と経営管理支援
□東京でのM&Aアドバイザリー・投資会社勤務時代は、事業計画≒エクセルの収支計画シミュレーションであり、企業の収益計画の作成・精査のノウハウは安心してご信頼ください。余すところなく、事業計画数値作成スキル・コツをお伝えいたします。

③ 飲食・サービス業の戦略策定から実践まで一気通貫支援
競争の激しい業界で「選ばれる店」になるための戦略とスキルを提供。
• 財務分析・営業分析(エアレジ歓迎)による現状と課題の把握
• ブランディング・価格戦略・メニュー戦略の最適化
• 事業計画数値の作成と数字による経営管理法の導入支援
• 顧客満足度を高めるサービス設計とオペレーション改善
• 顧客体験のデザインと差別化戦略
• Instagram・Canva・ChatGPTを活用したプロモーション強化
□自分で言うのもなんですが、美食家です♡ 世界各国でローカル食文化を体験し、国内では、ミシュラン獲得店など、和洋ハイエンド業態の飲食店も京都・東京で複数足を運んだ経験を活かし、高級レストランからカジュアル業態まで幅広く対応可能。

④ 経営者のためのデジタルマーケティング実践支援
(Canva × Instagram × ChatGPT&Claude)
経営者のマーケティング実践に必須のデジタルツールの活用法を伝授。
• マーケティングの基礎知識(ブランドアイデンティティ・AISAS)
• リアル(実店舗)・とデジタルを融合させたマーケティング戦略
• Canvaを使った訴求力のある販促物制作とコストカット・効率化
• Canvaによるメニューやポイントカード、チケット作成
• Instagram運用のノウハウ(投稿設計・ターゲティング・広告活用)
• ChatGPT・Claudeを活用したマーケティングのレベルアップ術
□新規事業や飲食店の経営戦略を絵に描いた餅に終わらせず、経営者自らが世界標準のデジタルツールを使いこなして実践できるよう、各社の実状に合わせてOJTで手を動かしてスキルを獲得していただきます。

⑤ M&Aに関する意思決定サポート
ノリとイメージのM&A構想から、地に足の着いた経営の意思決定へ。
• M&Aとは何か?の解説
• M&Aの交渉状況への第三者的アドバイス
• 企業価値評価額へのセカンドオピニオン
□東京でM&Aアドバイザリーファーム勤務&上場企業の自社M&Aディールの実務を取締役直轄で担当した実務経験を活かし、M&Aの不安を解消します。(アドバイス・コメントのみ。FA・仲介業務はいたしません。)

※対応可能言語:日本語・英語
※組織開発とマーケティングによる経営力アップ→収益力アップが専門です。コスト削減による赤字企業再生/生産管理/技術開発は対応できません。
745 寺尾 紀彦 テラオ ノリヒコ システムの設計・運営・保守および提案
セキュリティコンサルティング
WEBマーケティング
SNS活用・アクセス解析
1016 戸田 薫 トダ カオル ・金融教育

・確定拠出年金導入支援

・金融商品分析(債券、株式など)

・保険商品(保険の見直し等、各社商品知識)

・進学奨学金・住宅ローン

・マクロ経済・景気見通し

・金利見通しなど

・相続 ・終活(エンディングノート活用について)

 
1095 友成 眞一 トモナリ シンイチ 海外ビジネス展開に際して実務上のお悩みをお持ちの事業者の方々に:

1.輸出マーケティングや貿易実務全般に関するアドバイス。

2.貿易書類(インボイス等)や 英文ビジネスレター作成支援。

3.輸出入契約書(英文)の作成方法に関する助言・サポート。

4.海外見本市出展準備支援。

5.貿易リスク管理に関する全般的な助言。
146 外山 榛一 トヤマ シンイチ (1)ISO9001・14001認証取得支援

(2)労働安全衛生診断・改善策提示、教育訓練

(3)省エネ診断、改善策提示、教育訓練

(4)生産管理・品質管理・TPM・5S、採算性改善指導

(5)製品本質安全化対策指導CEマーキング自己宣言提案、関連文書構築

(6)環境関係診断・指導
147 豊島 正利 トヨシマ マサトシ ・ISOマネジメントシステム導入支援

(ISO9001品質、ISO14001環境、ISO29990学習サービス支援)

・各企業における「セルフ・キャリドック」導入支援

・QMS、EMS内部監査研修

・中小企業製造業における戦略的技術力強化支援

・企業内キャリアコンサルタント