2023/05/26
【6/13,22,26,27,29】6月ミニセミナーのご案内
開催概要
参加料
無料
対象
中小企業・小規模事業者
定員
各回 5名(先着順)
開催スケジュール
開催日 | 開催時間 | 内容・講師 | 場所 |
---|---|---|---|
6/13(火) | 13:30~14:30 | 「製造業が押さえておくべきChatGPTの基礎知識」 講師:西本 文雄 (滋賀県よろず支援拠点コーディネーター) |
中会議室1B オンライン |
15:30~16:30 | 「はじめてのホームページの作り方」 講師:片桐 かほり (滋賀県よろず支援拠点コーディネーター) |
中会議室1B オンライン |
|
6/22(木) | 13:30~14:30 | 「インボイス制度導入目前セミナー‼」 講師:石原 英之 (滋賀県よろず支援拠点コーディネーター) |
中会議室1B オンライン |
15:30~16:30 | 「事業計画書を作ってみよう(創業編)」 講師:川崎 ますみ (滋賀県よろず支援拠点コーディネーター) |
中会議室1B オンライン |
|
6/26(月) | 13:30~14:30 | 「貿易の基本セミナー⑤海外との商談の基礎用語」 講師:森 健 (滋賀県よろず支援拠点コーディネーター) |
中会議室1B オンライン |
6/27(火) | 13:30~14:30 | 「本年度2回目・事業承継・引継ぎ補助金」 講師:山本 治広 (滋賀県よろず支援拠点チーフコーディネーター) |
ミーティングルーム1 オンライン |
15:30~16:30 | 「SNS活用の最新動向」 講師:乾 竜夫 (滋賀県よろず支援拠点コーディネーター) |
ミーティングルーム1 オンライン |
|
6/29(木) | 13:30~14:30 | 「知財ミックス」で多面的な保護を 講師:木村 誠治 (INPIT滋賀県知財総合支援窓口) |
ミーティングルーム1 オンライン |
主催
- 滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ)
- INPIT滋賀県知財総合支援窓口(一社)滋賀県発明協会
申込方法
セミナーごとに申込フォームが異なります。日付と内容をよくご確認の上お申し込みください。
下記ボタンからお申し込みページへ進んでください。(ボタンを押すと別のウィンドウが開きます)
6/13(火)製造業が押さえておくべきChatGPTの基礎知識
- お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
- お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザおよび滋賀県よろず支援拠点からの各種ご案内・情報提供にのみ利用させていただきます。
- キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願い致します。
感染拡大防止対策について
- 2023年3月13日よりマスク着用は個人の判断にゆだねられます。
- 発熱や咳などの症状があるなど体調がすぐれない方は、マスクを着用ください。
問合せ先
滋賀県よろず支援拠点(公益財団法人滋賀県産業支援プラザ内)
住所:大津市打出浜2-1 コラボしが21
TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418
E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp
住所:大津市打出浜2-1 コラボしが21
TEL:077-511-1425 FAX:077-511-1418
E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp