終了いたしました
人材確保は今や経営の重要課題です。求人を出しても応募がなければ採用につながらない、人材を見極めるには面接をどう進めていけばよいか等々、人材確保の悩みは尽きません。そこで、本セミナーは、(1)欲しい人材が見逃さない「求人票」の書き方、(2)欲しい人材を見逃さない「採用面接の進め方」のノウハウを習得していただき、中小企業者・小規模事業者の人材確保を目的とするセミナーです。
併せて、滋賀県よろず支援拠点が29年度に行った支援事例について事業者の方から成果発表をしていただき、支援内容をより具体的にわかり易く紹介します。是非ご参加ください。
14:00~14:05 | ご挨拶 |
---|---|
14:05~15:45 (100分) | 講演 |
15:55~16:35 | 事例発表 1.よしぶきギャラリー愉楽(大津市) 2.dear Sign(ディア サイン)(守山市) |
16:35~16:45 | 滋賀県発明協会 事業紹介 等 |
16:45~17:00 | 名刺交換会・相談会 |
日時 | 平成30年2月22日(木) 14:00~17:00 (受付は開始時間の30分前より行います) |
---|---|
会場 | ピアザ淡海 305会議室 アクセス (大津市におの浜1-1-20) |
参加費 | 無料 |
定員 | 50名 |
対象 | 県内中小企業者、小規模事業者、各支援機関等 |
主催 | 滋賀県よろず支援拠点((公財)滋賀県産業支援プラザ) |
後援 | 滋賀県、(独)中小企業基盤整備機構近畿本部、滋賀経済団体連合会(滋賀県商工会議所連合会、滋賀県商工会連合会、滋賀県中小企業団体中央会、滋賀経済同友会、一般社団法人滋賀経済産業協会、公益社団法人びわこビジターズビューロー)、滋賀県中小企業支援プラットフォーム((株)滋賀銀行、滋賀中央信用金庫、湖東信用金庫、長浜信用金庫、関西アーバン銀行)、一般社団法人滋賀県発明協会、滋賀県プロフェッショナル人材戦略拠点、大津商工会議所、草津商工会議所、守山商工会議所、近江八幡商工会議所、八日市商工会議所、彦根商工会議所、長浜商工会議所 |
Office Heart Rock 代表野間信行氏
1964年大阪府生まれ。生命保険会社から人材紹介会社・製造業人事・総務部(3社・10年)を経験。自身5回の転職歴と、人材紹介会社のキャリアコンサルタントとして、200社以上の求人情報に接する。企業の人事・採用担当時代、低予算での採用活動の経験から、独自に考案した“求職者に伝わる求人票”のテクニックと、広報・マーケティング理論を融合させた「求人票活用のトップランナー」
クライアント企業は、IT・製造・飲食・建設・介護・福祉・美容理容・食品業界と幅広く100社超。また、そのノウハウを伝える「求人票の書き方セミナー」で、商工会議所等各所で登壇。
E-mail:yorozu@shigaplaza.or.jp