終了いたしました
ホームページの成果が上がらないのは、特殊なITノウハウがないからではありません。デザインが悪いからでも、SEOが分からないからでもありません。ほとんどの企業が、自社の良いところを十分打ち出すことができていないためです。ホームページの成果を出すためには、決まったやり方があります。本セミナーでは、2回にわたって、このやり方をお伝えします。講師はセミナーの面白さには定評がある、株式会社ミルズの石井研二氏。2010年には、CSSナイト年間ベストスピーカーに選出されています。笑いあり、ワークありで、楽しく身につけていただくことができます。
株式会社ミルズ 主任研究員
石井研二 氏
1961年、神戸生まれ。雑誌編集者、通販カタログ企画制作を経て95年からウェブプロデューサ。当初から「アクセス解析」を駆使し、データをもとに客観的にホームページの問題点を描き出し、多くのサイトを成功に導く。年間20億ページビュー以上を分析、500以上のホームページを指導し続ける「日本一のログ読み男」。2018年、株式会社ミルズの設立に関わり、主任研究員に。ウェブ運営に欠かせない指標「直帰率」の名付け親としても知られる。著書、セミナー多数。
日時 |
1回目:2019年7月25日(木)14:00~17:00 2回目:2019年8月22日(木)14:00~17:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
定員 | 25名※各社2名まで(先着申込順) |
対象 | 県内企業経営者・Web担当者 |
会場 | コラボしが21 3階中会議室1 アクセス (滋賀県大津市打出浜2-1) ※駐車場はございませんので、ご来館の際は公共交通機関等をご利用ください。 |
定員に達しましたので、お申し込みを締め切りました。
多数お申し込みいただきありがとうございました。
TEL:077-511-1411 E-mail:jouhou@shigaplaza.or.jp