公益財団法人滋賀県産業支援プラザ

令和4年度 滋賀県立テクノファクトリー(賃貸型工場棟)入居者募集のご案内【2023年4月以降入居】

申込期限
2022年11月30日(水)17:00
2022年10月3日掲載

受付終了いたしました

テクノファクトリー入居者募集
募集区画 区画7、8(2区画)
募集期間 2022年 10月3日(月)~2022年 11月30日(水)17:00まで
入居時期 2023年 4月以降
問い合わせ先 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ 創業支援課
〒520-0806 大津市打出浜2-1 コラボしが21 2階
TEL:077-511-1412 FAX:077-511-1418
E-mail:in@shigaplaza.or.jp
申請書
ダウンロード
WORD形式(102KB)
滋賀県立テクノファクトリーの施設ガイド(外部サイトへ移動します)

1.はじめに

県立テクノファクトリーは、独創的な技術を有する方が、その研究開発の成果を利用して新製品の試作や製造に係る技術の開発および改良を行うことを支援することにより、県内産業の振興を図ることを目的に整備された賃貸型工場施設です。

当施設は、産業支援プラザが滋賀県から指定管理者の指定を受け運営する施設で、意欲ある起業家の皆さんが工場棟に入居し、本格的な事業展開を図っていただき、将来、本県経済を担う企業に発展されることを期待しています。

2.所在地

滋賀県草津市野路東七丁目3番46号 交通アクセス(外部サイトへ移動します)

3.施設概要

①入居施設:工場棟 2区画 ≪1区画の構成と仕様≫

[事務所スペース]
  • 鉄骨造平屋(高さ2.7m)
  • 面積:約38m2
  • 空調設備あり
  • TV端子
  • 電話端子
  • LAN端子
  • 電気設備:単相(100V)2KW×3
  • ミニキッチン
[工場スペース]
  • 鉄骨造平屋(高さ5.5m)
  • 面積:約162m2
  • 床荷重:2t/m2
  • シャッター:高さ3.5m、巾3.0m
  • ホイストクレーン:荷重1t設置可能
  • 電気設備:動力(三相200V)総容量26KW、単相(100V)2KW×5
  • 排水:生活雑排水のみ(工場排水は流せません)
  • トイレ
  • 各種配線・配管ピット
[周辺部分(屋外)]
  • 事務所前のスペース(車1~2台の駐車が可能)
  • 事務所裏のスペース
  • 共通施設:支援棟1棟
  • 支援棟の構成と仕様

②共通施設

[支援棟]
  • 鉄骨造平屋、面積:200m2
  • 開所時間:土日祝日・年末年始を除く9時~17時
  • 会議室(有料)
会議室使用料
広さ等1時間当たりの使用料
会議室60m2、30名収容900円(税込)※事前申込みが必要
多目的室12m2、和室460円(税込)※事前申込みが必要
その他ロビー・商談コーナー無料
[駐車場](無料)
  • 駐車場(約50台)
  • 駐輪場(約20台)

4.入居期間

最長5年を限度

5.使用料

1区画あたり月額 204,000円(税込)※各区画共通、保証料金等不要

(注:月払い。使用開始のあった月または使用が終了した月の日数が1ヶ月に満たない場合でも、その月1ヶ月の使用があったものとみなし、使用料の日割り計算は行いません。)

その他の経費
電力 入居者が関西電力と直接契約していただきます
電話 入居者が事業者と直接契約していただきます
ガス LPガス対応で事業者と直接契約していただきます
警備 入居者が事業者と直接契約していただきます
水道 テクノファクトリーが一括契約し使用量に応じ負担いただきます
下水道 テクノファクトリーが一括契約し上水使用量に応じ負担いただきます

6.申請方法

申請書(滋賀県立テクノファクトリー工場棟使用資格承認申請書)に次の書類を添えて提出してください。

ア.事業計画書
イ.企業等概要表
ウ.法人にあっては登記簿謄本、個人にあっては住民票記載事項証明書等
エ.最近の試算表および直近2期の決算書
オ.事業税の納税証明書

7.応募、審査、入居決定の流れ

施設の見学(希望される方は下記に問い合わせしてください。おって、日程等を連絡させていただきます。)

①申請書の提出
   ↓
②審査会(事業計画についてヒアリングを実施します。)
   ↓
③入居(使用資格)の承認(2023年4月以降に入居可能)
 ※申請から入居までは約2ヶ月程度かかります。

8.応募資格

次のいずれにも該当する方が対象となります。

  • 新製品の試作または製造に係る技術の開発、もしくは改良を行おうとする方。
  • 県内において製造業その他の製品の製造と密接に関連を有する事業を行う方、または行おうとする方。
  • 資本の額もしくは出資の総額が3億円以下の方、または常時使用する従業員の数が300人以下の方(中小企業または個人等)。

9.その他

工場棟は、単なる既存製品の製造などの生産活動の場、展示・販売などの営業活動の場、総務・経理・人事など管理業務の場、または製品の保管など倉庫として使用することはできません。

工場棟の使用にあたっては、ばい煙、粉塵、ガス、悪臭、排水、騒音、振動、電磁ノイズ等による公害や周辺への影響が生じないよう、適切かつ十分な措置を講じていただきます。

10.問い合わせ

(公財)滋賀県産業支援プラザ 創業支援課
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜2-1 コラボしが21 2階
TEL:077-511-1412 FAX:077-511-1418
e-mail:in@shigaplaza.or.jp

新着情報

新着情報一覧

セミナー一覧
(掲載日順)

イベント・公募一覧
(掲載日順)

HOME > 新着情報 > 令和4年度 滋賀県立テクノファクトリー(賃貸型工場棟)入居者募集のご案内【2023年4月以降入居】

Project Siteプロジェクトサイト

オンデマンド補助金説明

イベントカレンダー

滋賀県よろず支援拠点

メールマガジン

コラボしが21

BizBaseコラボ21

企業の取り組み事例

【プラザ情報誌】うちでのこづち

滋賀県産業支援プラザから
最新の情報を発信中!

ページ
先頭へ