プラザの主な事業を活用された企業等の方々に評価いただき、満足度を把握するとともに、自由記述による声を集め、今後の事業に反映させることで中小企業支援の質的向上を図る。
表に示す事業についてのアンケート調査を実施し、各事業の評価と、全体を合算した評価を行った。全体の回答数は205。(回答率60%)
事業名 | 調査対象 | 回答数 | 担当課 |
---|---|---|---|
専門家派遣事業 | H28年度派遣先企業 | 32 | 経営相談室 |
商談会事業 | H28年度参加の受注企業 | 35 | 販路開拓課 |
しが新事業応援ファンド運営事業 | H26・27・28年度採択者 | 61 | 創業支援課 |
インキュベーション施設活用事業 | 全卒業者 | 39 | |
“サポイン”事業(経済産業省補助事業) | 全プロジェクトのリーダー | 22 | ものづくり支援課 |
医療機器開発セミナー | 全参加者 | 16 | 医工連携課 |
事業の性質や調査対象が異なることから、単純に比較することはできないが、グラフ1から見ると「満足」の割合が高いのが「専門家派遣事業」、次いで「サポイン」、「ファンド」となり、「やや満足」まで含めると「インキュベーション」の満足度が高い。全体評価ではグラフ2から「満足」、「やや満足」の合計が76%と肯定的であり、自由記述も評価する意見が大半を占めた。一方で、事業によって満足度のばらつきがあり、なお改善の余地があるといえる。
本調査結果をふまえ、より効果的な支援事業を目指し、満足度の向上に取り組んでいく。