公益財団法人滋賀県産業支援プラザ

お詫び

2021年11月18日掲載

所属名: (公財)滋賀県産業支援プラザ
所属課名:創業支援課
担当者名:舩越
電 話:077-511-1412
E-mail:in@shigaplaza.or.jp

個人情報(個人メールアドレス)の流出について

当プラザで実施しましたアントレプレナー養成講座「今『在る』を最大限に活かすオンライン物販の極意」にかかる資料を参加者に対してメール送信した際に、「BCC」にメールアドレスを入力すべきところ、誤って送信先の宛先が確認できる状態で送信したため、他の受信者のメールアドレスが表示される状態となり、個人情報(個人メールアドレス)が流出いたしました。

これにより、参加者の皆様にご迷惑をおかけしましたことにつき深くお詫び申し上げますとともに、今回の事案に至ったことを深く反省し、再発防止に努めてまいります。

1.事案の概要

当プラザより、講座の参加者に資料を送信するため、複数の申請者あてメール送信する際、「BCC」にメールアドレスを入力すべきところ、誤って送信先の宛先が確認できる状態で送信してしまいました。

  1. 発生日
    令和3年11⽉17⽇(水)16時11分
  2. 発生場所
    滋賀県産業支援プラザ内
  3. 流出した個人情報
    個人メールアドレス10人分

2.経緯

令和3年11月17日(水)16時11分

当プラザから複数の参加者あてに資料をメール送信。
その際、「BCC」にメールアドレスを入力すべきところ、誤って送信先の宛先が確認できる状態で送信。

令和3年11月17日(水)16時11分

メールを送信した直後に職員が誤送信に気付き、判明。

同日18時23分

プラザからすべての受信者宛に、個人情報の流出のお詫びと誤送信メールの削除を依頼。

3.再発防止策

今後、同様の事案が発生しないよう、個人情報の適正な管理および取扱いの徹底をしてまいります。

・一斉送信する場合には、必ずBCCで送信するよう複数の職員によるチェック体制の徹底を行います。

新着情報

新着情報一覧

セミナー一覧
(掲載日順)

イベント・公募一覧
(掲載日順)

HOME > 新着情報 > お詫び

Project Siteプロジェクトサイト

オンデマンド補助金説明

イベントカレンダー

滋賀県よろず支援拠点

メールマガジン

コラボしが21

BizBaseコラボ21

企業の取り組み事例

【プラザ情報誌】うちでのこづち

滋賀県産業支援プラザから
最新の情報を発信中!

ページ
先頭へ