湖北・湖東地域で起業をお考えの方へ。自らのアイデア・考えを形にしませんか?
今回のワークショップは、滋賀県の湖北、湖東地域で起業を考えている方に向けて、ビジネス化の根幹である「ビジネスモデル」の考え方や作成の仕方などをワークショップを通じ学び、起業時に役立たせていただくことを目的としています。
※すべてオンライン(Zoom)で開催いたします。
「参加申込書兼チラシ」はこちらからダウンロード
内容
日時
1日目:2021年
2月9日(火)10:00~17:00
2日目:2021年
3月3日(水)13:00~17:00
※1日目と2日目の間で講師とビジネスモデルの個別ブラッシュアップを行います
開催方法
オンラインによる受講(Zoom使用)
講師
- 舩越 英之氏 [滋賀県産業支援プラザ 創業支援課 課長心得/JBIA公認シニアインキュベーションマネジャー]
- 髙畑 將之氏 [滋賀県立米原SOHOビジネスオフィス マネジャー]
内容
- 1日目:ビジネスモデル作成ワークショップ
~ワークショップを通じて、ビジネスモデルを作成しよう~
- 2日目:ビジネスモデルの発表&ブラッシュアップ
~メリハリの効いたビジネスモデルを作るために~
対象
湖北・湖東地域で起業を考えている方
(湖北・湖東地域:長浜市、米原市、彦根市、近江八幡市、犬上郡、愛知郡、蒲生郡)
参加費
無料
定員
4名
主催
公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ
お申し込み
下記ボタンからお申し込みページへ進んでください。(ボタンを押すと別のウィンドウが開きます)

- お申し込みページは、イベント管理システム「evawat」を使用しています。
- お申し込み時にいただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施、調査・分析の他、滋賀県産業支援プラザからの各種ご案内・情報提供にのみ利用させて頂きます。
- キャンセルの場合は、電話等によりご連絡をお願い致します。
※お申し込みはFAXでも承っております。(申込書ダウンロード)
お問い合わせ