終了いたしました
事業をされるには起業・創業することがゴールではありません。起業することが目的ではなく、事業を継続することが大切です。お金のデザインセミナーにご参加お待ちしております。
こんな方におすすめ
- これから起業を考えておられる方
- 起業することが目的ではなく、事業を継続していきたいと思っている方
- ライフプランと事業プラン作成についてどちらも学びたいと思っている方 など
テーマ
第1回:知識編「想いを事業にし、お金をデザインする」とは
第2回:実践編「家計と会計を両方学び、実践する」
※知識編、実践編の両講座にご参加いただくと、より理解が深まります
日時
第1回:2023年
3月10日(金)14:00~16:00
第2回:2023年
3月17日(金)14:00~16:00
※1回のみの参加も可能ですが、両日参加がおすすめです
場所
滋賀県立文化産業交流会館4階 SOHO会議室
(滋賀県米原市下多良2丁目137)
アクセス(外部サイトへ移動します)
※JR米原駅西口より徒歩7分
参加費
無料
定員
10名 ※定員に達し次第締切
講師
 |
Up-grade 代表
竹田 圭佑 氏
大学卒業後、コンサルティング・システム開発会社へ入社。2年半で退職。中小企業の力になりたいと、会計事務所に11年勤務。現場で痛感したのは「経営に関するお金」を学ぶ機会が無く、失敗や苦労という高い事業料を払って経営されている、経営者・企業が多いこと。特に、再生支援のお仕事を通じて「もっと早くお会いできていれば」と実感し、2017年Up-gradeを起業。
|
主催
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
感染拡大防止対策(3月10日開催について)
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、中止または延期させていただくことがあります。
- 当日、発熱37.5度以上、咳症状がある方および体調がすぐれない方はご出席をお控えください。
- 必ずマスク着用でご来場ください。
感染拡大防止対策(3月17日開催について)
- 2023年3月13日よりマスク着用は個人の判断にゆだねられます。
- 発熱や咳などの症状があるなど体調がすぐれない方は、マスクを着用ください。
お申し込み
終了いたしました
お問い合わせ