終了いたしました
メンタル不調やちょっと元気がない社員への対応。
心配だけど、仕事は仕事。でも、どう話せば大丈夫?とお悩みの方へ。
ケアにも成長にもつながる「心理的安全性」を育てる対話術を学びませんか?
※セミナー受講者用の駐車場はございません。お車でご来場の際は、必ず最寄りの有料駐車場をご利用ください。
※新型コロナウイルス感染症の影響により、中止または延期、オンラインでの開催とさせていただくことがあります。
![]() |
林 秀佳氏 公認心理師(国家資格)・臨床心理士 ストレスケアサポートBringOut(https://bringout884.com :外部サイトへ移動します) 一般社団法人滋賀県公認心理師会理事・産業領域担当 精神科クリニック・企業内相談室・休職者の復職支援施設など、病院・産業領域に約15年間従事。うつ病を抱えつつ働く方と受け入れる職場の葛藤と苦悩を実感し、2021年に個人と職場の橋渡し・後方支援をしようと起業。現在は、社内のメンタルヘルス対策に取り組みたいが人材不足に悩む中小企業を中心に、社内の対応窓口となる人事担当者と連携・支援。社内面談やメンタルヘルス・コミュニケーション研修など、各企業のニーズとリソースを生かしたオーダーメイドのメンタルヘルス対策を提供。滋賀県内の精神科に非常勤で勤務しつつ、地元企業・働くひとの「こころの保健室」を目指す。 |
---|
受付終了いたしました
TEL:077-511-1412 FAX:077-511-1418
E-mail:in@shigaplaza.or.jp