終了いたしました
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?お仕事は平常に戻りましたか?生活リズム、体調はいかがでしょうか?
コロナに振り回された2020年も間もなく過ぎ去ろうとしています。2021年に向けて、目標設定しましょう。「今年を振り返り来年のことをを考える」こんなテーマでお話しください。もちろんこれに限らず自由にプレゼンいただいて結構です。
自身の想いや事業、これから始めようとしていることについてプレゼンテーションしてみたい方、地域で創業・起業を考えておられる方、自らの事業を宣伝してみたいと思われる方も気軽にご参加ください。
開催概要
日時
2020年
11月13日(金)
14:30~ 開場・受付
15:00~ スタート。プラザよりレクチャー(15分程度)
15:20~ 3分間プレゼン
16:15~ 交流会 ※参加費500円
~17:45 終了
開催場所・アクセス
ファブリカ村(〒521-1222 滋賀県東近江市佐野町657 北川織物工場)
JR能登川駅から徒歩15分
近江バス八日市または愛知川方面行乗車、佐野バス停下車徒歩2分
※ 駐車場における台数に限りがございます。公共交通機関をご利用下さい。
司会進行
ファブリカ村 北川 陽子氏
対象
・滋賀県内でこれから起業を考えている方、創業まもない方
・第2創業(既存事業から新しいビジネスの展開を目指す人)の事業者
・近隣地域の事業者 など
定員
10名(先着順)
参加費
無料(交流会参加者は別途500円)
運営
主催
ファブリカ村
共催
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
お申し込み
受付終了いたしました
お問合せ先
公益財団法人 滋賀県産業支援プラザ
経営支援部 創業支援課 担当:大隅・髙畑
TEL:077-511-1412 FAX:077-511-1418
E-mail:in@shigaplaza.or.jp