締切
2023年7月24日(月)12:00 ※申込期限を延長しました
受講料
無料

終了いたしました

中小企業の一番の悩みは「人材」といっても過言ではありません。特にDXの場合はネックとなるのが第一に人材です。そこで、今回はDXにおける人材の問題に焦点を当てます。

開催概要

日時
2023年7月24日(月)14:00~16:30
場所
  • コラボしが21 3階 大会議室
    (滋賀県大津市打出浜2-1)
    ≫アクセス
  • オンライン
開催形式
  • 来場型参加(名刺交換あり)
  • オンライン(Zoom)
    ※オンライン視聴参加の場合は、インターネット環境のある場所でパソコン、スマートフォン、タブレットから視聴になれます。
参加費
無料
定員
100名(先着順)
※より多くの事業所の方々にご参加いただくため、各事業所より、最大5名までの参加でお願いします。
対象
滋賀県内の企業、事業所 等
主催
  • 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
  • しが産業生産性向上経営改善センター

講演内容

講演

「中小企業のDX人材の探し方・育成の仕方」

  • 「DXは興味あるが、肝心の人材がいない」という悩みをよく聞きます。そこで、DXを任せられる人材の探し方、育て方について、現場でしか集められないレアな情報を収集。
  • ものづくり中小企業のDX化の課題と解決策について「人材」 に焦点を当てて、事例中心にコツ・手法を説明。

立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科 教授

名取 隆 氏

専門分野
新事業開発論、技術経営論、中堅中小・ベンチャー企業論
博士学位
博士(工学)、2005年9月、東北大学
現職
立命館大学大学院テクノロジー・マネジメント研究科教授
学会
研究・イノベーション学会、日本MOT学会、日本ベンチャー学会、組織学会、日本経営学会、日本中小企業学会等
主要著書
中小企業のための技術経営(MOT)入門、中小ものづくり企業のブランド戦略

実例報告

「成長企業への変革を目指したデザイン経営の事例紹介」

  • 85年の歴史を有する山科精器株式会社を成熟企業から再び成長企業へと変革すべくデザイン経営で挑戦中。
  • 工作機械のIoT生産管理システム「CATCH+(キャッチプラス)」事例紹介。

山科精器株式会社 代表取締役社長

大日 陽一郎 氏

会社概要
1939年創業以来、工作機械、注油器、熱交換器といった時代が求める機器を開発製造。これまでの培った技術を医療分野へ応用し、医療機器の開発・製造を開始。今後はIoT技術を使ったサービス事業やeコマースへの参入、環境規制やグリーンエネルギー対応した製品開発も推進し、社会に貢献。
略歴
1999年  第一実業株式会社へ入社
2011年  祖父が創業した山科精器株式会社へ入社
2016年6月 代表取締役社長に就任し、現在に至る

プログラム

14:00
主催者挨拶
14:05

講演


『中小企業のDX人材の探し方・育成の仕方』
名取 隆 氏 [立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科 教授]
14:55
質疑(ワークショップ)
15:20
休憩(10分)
15:30

実例報告


『成長企業への変革を目指したデザイン経営の事例紹介』
大日 陽一郎 氏 [山科精器(株) 代表取締役社長]
16:15
しが産業生産性向上経営改善センター事業紹介
16:30
閉会後、名刺交換

お申し込み

終了いたしました

お問い合わせ先

(公財)滋賀県産業支援プラザ 
しが産業生産性向上経営改善センター

TEL
077-511-1423
FAX
077-511-1429

    お問い合わせ内容
    氏名
    メールアドレス
    会社名・団体名
    担当者からの連絡方法をお選びください
    電話番号

    このページの情報は役に立ちましたか?

    ご回答ありがとうございました。
    今後の参考にさせていただきます。

    一番上へ