終了いたしました
中小企業の一番の悩みは「人材」といっても過言ではありません。特にDXの場合はネックとなるのが第一に人材です。そこで、今回はDXにおける人材の問題に焦点を当てます。
2023年 7月24日(月)14:00~16:30
※オンライン視聴参加の場合は、インターネット環境のある場所でパソコン、スマートフォン、タブレットから視聴になれます。
100名(先着順)
※より多くの事業所の方々にご参加いただくため、各事業所より、最大5名までの参加でお願いします。
![]() |
講師:名取 隆 氏 立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科 教授 【専門分野】新事業開発論、技術経営論、中堅中小・ベンチャー企業論 |
---|
![]() |
講師:大日 陽一郎 氏 山科精器株式会社 代表取締役社長 【会社概要】 |
---|
14:00 | 主催者挨拶 |
---|---|
14:05 | 【講演】『中小企業のDX人材の探し方・育成の仕方』 講師:名取 隆 氏 [立命館大学大学院 テクノロジー・マネジメント研究科 教授] |
14:55 | 質疑(ワークショップ) |
15:20 | 休憩(10分) |
15:30 | 【実例報告】『成長企業への変革を目指したデザイン経営の事例紹介』 講師:大日 陽一郎 氏 [山科精器(株) 代表取締役社長] |
16:15 | しが産業生産性向上経営改善センター事業紹介 |
16:30 | 閉会後、名刺交換 |
終了いたしました
2023年 7月14日(金)7月24日(金)12:00
※申込期限を延長いたしました。TEL:077-511-1423 FAX:077-511-1429
E-mail:mmic@shigaplaza.or.jp