終了いたしました
事業環境が変化する中「下請け体質」の脱却が求められている中小企業向けに、地域内の経済を支え中核となることを目指す企業の活動を活性化させることで、雇用の創出や地域経済のより一層の活性化を図ることを目的にしております。今年度のニッチトップを目指して自社商品・自社技術に取り組んだ企業活動の事例紹介を行い参加企業のヒントにしていただき自社の成長に繋げていただきます。
ぜひご参加ください!
※ JR草津駅下車徒歩約4分。
![]() |
勝瀬 典雄 氏 [関西学院大学 専門職大学院 経営戦略研究科 兼任講師] 中小企業基盤整備機構本部地域資源全国事務局全国統括マネージャーを担当、関東地域の地域資源活用・農商工連携・6次産業化の立ち上げと認定に関わるとともに、各地の中小企業連携・新規事業立ち上げ・販路開拓・海外展開・地方創生戦略を支援、6次産業化中央サポートセンタープランナー・栃木県6次産業化実践アドバイザー・富士吉田市地方創生戦略会議会長等、また兵庫県立大学専門職大学院・県立広島大学専門職大学院客員教授を歴任後、現在、関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科兼任講師を担当。 |
---|
![]() |
池田 龍宏 氏 [株式会社池田製作所 代表取締役] 弊社は主に「工業部品の製造」で日常生活で目にするようなものではなく、機械内部に組み込まれるような「部品加工」を行っております。「樹脂のみを扱う」というプラスチック加工の受注生産に特化した業務により、日本全国の様々な皆さまから支持をいただいています。 |
---|
![]() |
右川 善道 氏 [サンテクノス株式会社 代表取締役] 弊社は、昭和62年(1987年)に彦根市でプラスチック射出成形事業を現会長が創業。現在は、車載・医療・家電・FA機器等幅広い業界のお客様と取引きさせていただいております。創業から現在に至るまで、人と人の繋がりを大事にし、当社に関わる全ての人々への“慈愛の心を大切に”をモットーにしております。 |
---|
![]() |
林田 直之 氏 [株式会社林田鉄工 専務取締役] 弊社は、信楽焼の生産地である滋賀県甲賀市に本社を置き、窯業機械を中心に、各種工作機械を製作しています。資源を有効利用し、地球環境に優しい製品の研究開発を続けています。 |
---|
受付終了いたしました