終了いたしました
『“写真”の利・活用』をコンセプトに、起業創業に関心のある方や、起業準備中、起業して間もない方を対象とした、アントレプレナー養成講座のミニセミナーです。
写真を「撮る」だけでなく、写真の持つチカラ(事業展開に不可欠かつ有効なものであること)を知り、その利用や活用の仕方を学びます。プロカメラマンならではの、写真撮影に関するTips(ティップス)(コツ)について知ることができる、現場感のある講義です。
(1)写真の持つチカラと功罪
(2)SNSやチラシ、パンフレット等の事例研究
(3)ストックフォトの活用
(4)撮影Tips
● 写真をうまく活用して、自らの事業を推進できるようになる
● カメラマンに依頼する部分を見極められるよう、知識をつけることができる
プロカメラマン
稲場 啓太(いなば けいた)氏
1980年滋賀県生まれ。
高校時代に入った山岳部で写真の楽しさを知る。
一般企業に勤務しながら独学で写真を学び、スタジオ勤務後フリーランスカメラマンとなり、2017年「いなフォト」設立。
主な活動は、広告撮影、出張撮影、ウエディング撮影、イベント撮影、など。
関西を中心に写真講師としても活動している。
趣味は登山とテニス。
日時 | 2020年1月23日(木)13:30~16:30 |
---|---|
場所 | コラボしが21 3階 中会議室2 アクセス (滋賀県大津市打出浜2-1) |
参加費 | 無料 |
対象 | ・起業創業に関心のある方 ・起業準備中や、起業して間もなしの方 等 |
定員 | 15名程度 |
参加要件 | カメラは不要 ※撮影Tipsではスマホでも可 |
受付終了いたしました