公益財団法人滋賀県産業支援プラザ

新着情報

2022年05月10日

しがビジネスマッチング会 in 草津
【受注企業を募集します!】

受付期限
2022年6月10日(金)
17:00 ※申込書必着
概要

このたび当プラザでは、新型コロナウイルスの感染拡大が引き続き懸念される中、県内中小企業様の今後の受注機会拡大と新規取引先開拓を図るため、県内外の発注企業様との新規取引のきっかけづくりとして、商談会を開催いたします。
只今、受注側として参加いただける企業を募集しています。

2022年05月09日

7/22 滋賀県産業支援プラザ 出張相談会 in 草津

開催日時
2022年7月22日(金)13:00~16:00

2022年04月27日

5/18 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)

開催日時
2022年5月18日(水)14:00~16:30(受付13:30~)
受講料
無料
概要

 コロナ第6波が包む中で皆様方にはいろいろと工夫を凝らしながら事業にもいそしんでこられたかと思いますが、開催日頃には厳しい冬の季節から春に向かい時節も新年度へと移り行く中で新たな取り組みをお考えの方もおられるかと思います。そんな事も含め情報発信や参加の方々との貴重な意見交換・収集ができる場としてもご活用ください。

2022年04月27日

5/11 令和4年度 省エネ診断、省エネ・再エネ補助制度 説明会

開催日時
2022年5月11日(水)13:30~15:30
受講料
無料
概要

県内外の具体的な取組事例を参考に、省エネ・節電の工夫、エネルギーのムダに気づきコスト削減のヒントを得ていただくセミナーです。中小企業が省エネ、節電に取組むことにより利益を生み出す企業体質になることを狙いとしています。
併せて、省エネ再エネ設備導入加速化事業の補助制度等の紹介や、プラザで実施する省エネ診断事業の説明も行います。

2022年04月27日

令和4年度 滋賀県起業支援金 説明会を開催します

開催日時
①5月13日 zoom ②5月18日 コラボしが21 1階Biz Baseコラボ21 ③5月19日 米原SOHOビジネスオフィス 各14:00~15:00
受講料
無料
概要

県内の起業準備者や起業して間もない立ち上げ段階の方が、支援機関担当者の伴走支援を受けながら行う“事業化・市場化の道筋をつけるために必要な取組”に対して交付する「起業準備応援補助金」の説明会を開催いたします。

2022年04月11日

しがビジネスマッチング会 in 草津
【発注企業を募集します!】

申込期限
2022年5月6日(金)17:00 ※先着締切

2022年04月04日

4/14 滋賀モノづくりキックオフセミナー in 草津

開催日時
2022年4月14日(木)13:30~15:00
概要

厳しい事業環境が続く中、滋賀の地域経済を支える中核を目指す事業者の活動をサポートすることを目的とし、モノづくり企業の経営者を対象としたセミナーを開催します。各企業の経営資源を活かし、ネットワーク化による連携で、新たなビジネスの展開を目指す中小企業の積極的なチャレンジを応援します。

2022年03月11日

3/16、3/25 BizBaseコラボ21 テレワークボックス 無料見学会

開催日時
2022年3月16日(水)・3月25日(金) 10:00~16:00のうち1組30分単位
受講料
無料
概要

このたびBizBaseコラボ21では、オンラインでの会議やミーティングなどにご活用いただけるテレワークボックスを3台設置いたしました。通常は会員専用のご利用となっておりますが、今回一般向けの無料見学会を開催いたします。

2022年03月01日

3/18「SNSで映える写真や売れる商品写真を撮るコツ」第7回ビジネスカフェあきんどひろばin米原

開催日時
2022年3月18日(金)14:00~16:00
受講料
無料
概要

SNS等に自身で撮った画像を載せて商品の宣伝や集客を図ろうとしているが、なぜか思ったような写真が撮れない、少しでも映える写真にしたいとお悩みのそんな方に、手持ちのスマホを使って今までとは一味違うプロ並みの写真の撮り方のコツを学んでみませんか。
会場:滋賀県立文化産業交流会館

2022年03月01日

3/17 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)

開催日時
2022年3月17日(木)14:00~16:30(受付13:30~)
受講料
無料
概要

 コロナ第6波が包む中で皆様方にはいろいろと工夫を凝らしながら事業にもいそしんでこられたかと思いますが、開催日頃には厳しい冬の季節から春に向かい時節も新年度へと移り行く中で新たな取り組みをお考えの方もおられるかと思います。そんな事も含め情報発信や参加の方々との貴重な意見交換・収集ができる場としてもご活用ください。

2022年02月16日

3/17 オープンイノベーション推進事業キックオフ・フォーラム【募集期間を延長しました】

開催日時
2022年3月17日(木)14:00~17:00
受講料
無料
概要

滋賀県産業支援プラザがこれまで培ってきた支援のノウハウやネットワークを発展させ、新たに“オープンイノベーション”で技術や事業の芽の発掘から連携活性化、価値創出のスピードアップ、ヨコ展開、異業種異分野への新たな挑戦を支援し、県内中小企業の新事業創出や競争力の強化を図るため、オープンイノベーション推進事業を実施します。事業開始にあたり、事業の目標および計画内容等について広く県内企業等に公表・普及することにより、新事業創出への関心を高めるとともに、事業推進体制である「しがオープンイノベーションフォーラム」の形成促進を図ることを目的に、キックオフ・フォーラムを開催いたします。

2022年02月08日

2/25「初心者でも大丈夫!ホームページ作成のコツ~ノーコードで作れるHP作成~」第5回ビジネスカフェあきんどひろばin米原

開催日時
2022年2月25日(金)10:00~12:00
受講料
無料
概要

難しいプログラミングを知らなくても、普段皆さんがよく使われているExcelやWord位の仕様を覚えれば、簡単なHPでしたら手軽に作ることが可能です。起業の手始めにHP作成したい方や作り方のコツを学んでみたい方、プロ直伝で学んでみませんか。
会場:滋賀県立文化産業交流会館

2022年01月28日

3/7「製造現場へのAI・IoT普及セミナー&令和3年度ものづくりIoT研究会第2回定例会」

開催日時
2022年3月7日(月)13:30~17:00
概要

本セミナー・定例会は、AI・IoTの最新情報や取り組み状況などの情報を提供することにより県内中小企業製造業の生産性のさらなる向上に繋げていくことを目指して開催します。

2022年01月26日

2/18 商品を「ブランド」に育てる戦略~基礎のキソ~【クラウドファンディングセミナー】<オンライン>

開催日時
2022年2月18日(金)13:30~15:30
受講料
無料
概要

このオンラインセミナーでは、深く難解に見えるマーケティング理論をシンプルに2つの要素に分けて、要点を分かりやすく解説します。また、マーケティングから見たクラウドファンディングの位置づけと、戦略的な活用法もご紹介します。

2022年01月07日

2/10 しがモノづくり普及セミナー② in 草津

開催日時
2022年2月10日(木)10:30~12:00
概要

 今年度のニッチトップを目指して自社商品・自社技術に取り組んだ企業活動の事例紹介を行い参加企業のヒントにしていただき自社の成長に繋げていただきます。

2022年01月05日

2/9「ひとり起業のコツ~普通の起業セミナーでは聞けない~」第4回ビジネスカフェあきんどひろばin米原

開催日時
2022年2月9日(水)14:00~16:30
受講料
無料
概要

起業で失敗する人はどこでつまづくのか?といった、ふつうの起業セミナーでは聞けないような「起業の真実」のリアルティあるお話と「成功のコツ」について、スモールビジネスコンサルタントの高橋さんにお話しいただきます。
会場:滋賀県立文化産業交流会館

2021年12月15日

1/14 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)

開催日時
2022年1月14日(金)14:00~16:30(受付13:30~)
受講料
無料
概要

 今年度第5回目のファブリカ村の開催です。コロナ禍での緊急事態宣言も解除され、このところは人流も復活し徐々に経済活動なども活性化してきた様相が見られます。第6波への警戒やコロナ新株の動向も見据えながら、2022年の年頭にあたって、皆様方の思いや新しく取り組みたいことなどを語り合っていただければと思います。
 新しく起業された方や創業後の宣伝や相談・事業のヒントをお探しの方々、また新規ご参加も歓迎いたします。

新着情報

新着情報一覧

セミナー一覧
(掲載日順)

イベント・公募一覧
(掲載日順)

Project Siteプロジェクトサイト

オンデマンド補助金説明

イベントカレンダー

滋賀県よろず支援拠点

メールマガジン

コラボしが21

BizBaseコラボ21

企業の取り組み事例

【プラザ情報誌】うちでのこづち

滋賀県産業支援プラザから
最新の情報を発信中!

ページ
先頭へ