公益財団法人滋賀県産業支援プラザ

新着情報

2022年07月13日

女性のためのオンラインマルシェ
連続セミナー

開催日時
2022年8月9日(火)、8月16日(火)、8月23日(火)、9月6日(火)、9月13日(火) 各日10:00~12:00
受講料
無料
概要

自分が作ったものを家にいながらにして出店できるオンラインマルシェって聞いたことはあるけど、どうやって始めたらいいの?どうすればお客様がいっぱい来てくれるの?どうやって代金を受け取るの?そんな不安や疑問をすべて解決できます!

2022年07月11日

令和4年度 中小企業等外国出願支援事業費補助金 二次公募のご案内

受付期間
2022年 7月15日(金)~2022年 8月26日(金)

2022年07月01日

7/15 アントレプレナー養成講座
創業するなら知っておきたい!!
収益力と会計知識

開催日時
2022年7月15日(金)14:00~16:30
受講料
無料
概要

貸借対照表(BS)と損益計算書(PL)を知るのが初めの一歩!
基本的な構造を理解し、収益を上げることが会社の活動であるということを、税理士がわかりやすく解説します。

2022年06月29日

生産性向上実践塾(6日間コース) 受講者募集

実施期間
2022年9月16日(金)~11月25日(金)【計6日間】
受講料
6.6万円

2022年06月24日

セミナー&座談会 『イノベーションがもたらすCO2削減』開催

開催日時
2022年7月25日(月)14:00~16:30
受講料
無料
概要

2050年CO2ネットゼロ社会の実現には、自社の節電等による省エネだけでなく、サプライチェーンでのCO2削減も不可避です。第1部では、サプライチェーンでのCO2排出の現状とDXを活用した物流のイノベーションとCO2の削減効果について講演いただきます。
第2部では、講師および県担当者によるパネラーと参加者によるディスカッション形式の意見交換会を行います。

2022年06月24日

しがオープンイノベーションフォーラム
『異業種交流会』会員募集!!

募集期間
2022年6月24日(金)~2022年7月22日(金)
概要

オープンイノベーションの成功の要は信頼関係に裏打ちされた人のつながりにあります。この度、滋賀県産業支援プラザでは、このような”人のつながり”を醸成する観点から、本県でのオープンイノベーション振興に資することを目的とした異業種交流会を組織いたします。
ものづくり企業のほか、農業や情報通信業など様々な異なる企業が集い、個々では解決できない新技術・新製品の開発、市場開拓やマーケティングなどの様々な面について、相互に有する技術やノウハウなどを提供・情報交換しながら自社の発展につなげていただくものです。「しがオープンイノベーションフォーラム」会員の方なら、業種や規模を問わず入会いただけますので是非ともご入会ください!

2022年06月20日

7/13 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)

開催日時
2022年7月13日(水)14:00~16:30(受付13:30~)
受講料
無料
概要

今年度第2回目のファブリカ村の開催です。県下や他府県でのコロナ禍の状況も、まだ油断はできないとはいえ、新規感染者数は減少傾向です。前回のファブリカ村においては、多くの参加者にご来場いただき、久しぶりに活気に溢れた催しとなりました。
今回も新型コロナウィルス感染症対策を講じ開催します。暑い季節になりますので熱中症などにも注意を払いつつ、参加の皆様方には熱いプレゼン発表や意見交換などを行っていただきたいと思います。 また、新しく起業された方や起業に興味をお持ちの方、創業後の宣伝や相談・事業のヒントをお探しの方など、新規ご参加の方も歓迎いたします。

2022年06月10日

7/12「メールの書き方・送り方でネット販売 5億円を達成したノウハウ教えます」
第1回ビジネスカフェあきんどひろばin米原

開催日時
2022年7月12日(火)14:00~16:00
受講料
無料
概要

今回はWEBの集客+電子メールの活用で売り上げ5億円まで育て上げた株式会社ブックスタンド社長の笹本様にノウハウを伝授いただきます。

2022年06月06日

オープンイノベーション推進シンポジウム

開催日時
2022年7月14日(木)14:00~16:45
受講料
無料
概要

滋賀県産業支援プラザがこれまで培ってきた支援のノウハウやネットワークを発展させ、新たに“オープンイノベーション”で技術や事業の芽の発掘から連携活性化、価値創出のスピードアップ、ヨコ展開、異業種異分野への新たな挑戦を支援し、県内中小企業の新事業創出や競争力の強化を図るため、オープンイノベーション推進事業を実施します。事業開始にあたり、事業の目標および計画内容等について広く県内企業等に公表・普及することにより、新事業創出への関心を高めるとともに、事業推進体制である「しがオープンイノベーションフォーラム」の形成促進を図ることを目的に、キックオフ・フォーラムを開催いたします。

2022年06月03日

6/22 アントレプレナー養成講座
「電子帳簿保存法」と「インボイス制度」

開催日時
2022年6月22日(水)14:00~16:30
受講料
無料
概要

「電子帳簿保存法」と「インボイス制度」についての質問が増えてきています。2022年1月に改正電子帳簿保存法が施行され、遅くとも2年後には対応が求められます。そのために今からどのような準備をしておくべきか、税理士がわかりやすくお伝えします。

2022年06月01日

女性のためのオンラインマルシェ「キックオフセミナー」

開催日時
2022年6月23日(木)10:30~12:30
受講料
無料
概要

自分が作ったものを家にいながらにして出店できるオンラインマルシェって聞いたことはあるけど、どうやって始めたらいいの?どうすればお客様がいっぱい来てくれるの?どうやって代金を受け取るの?そんな不安や疑問をすべて解決できます!

2022年05月31日

「令和4年度 第1回
 医療機器開発セミナー」開催のお知らせ

開催日時
2022年7月19日(火)15:00~17:00
受講料
無料
概要

本セミナー・定例会は、AI・IoTの最新情報や取り組み状況などの情報を提供することにより県内中小企業製造業の生産性のさらなる向上に繋げていくことを目指して開催します。

2022年05月30日

7/22 下請かけこみ寺事業 移動弁護士相談会 in 草津

開催日時
2022年7月22日(金)13:00~17:00

2022年05月23日

令和4年度 滋賀県中小企業経営基盤・技術向上等研究会 会員募集!

申込締切
2022年6月10日(金) ※応募状況により早期締切の場合あり

2022年05月11日

令和4年度 中小企業等外国出願支援事業費補助金 公募のご案内

受付期間
令和4年(2022年) 5月9日(月)~令和4年(2022年) 6月3日(金)

2022年05月11日

【6/3締切】令和4年度 滋賀県起業支援事業 「滋賀県起業支援金」

受付期間
令和4年(2022年) 5月9日(月)~令和4年(2022年) 6月3日(金)15:00 必着

2022年05月10日

【6/24締切】「令和4年度 製造現場へのAI・IoT導入促進補助金」募集について

受付期間
令和4年(2022年) 5月13日(金)~ 令和4年(2022年) 6月24日(金) 12:00必着

2022年05月10日

しがビジネスマッチング会 in 草津
【受注企業を募集します!】

受付期限
2022年6月10日(金)
17:00 ※申込書必着
概要

このたび当プラザでは、新型コロナウイルスの感染拡大が引き続き懸念される中、県内中小企業様の今後の受注機会拡大と新規取引先開拓を図るため、県内外の発注企業様との新規取引のきっかけづくりとして、商談会を開催いたします。
只今、受注側として参加いただける企業を募集しています。

2022年05月09日

7/22 滋賀県産業支援プラザ 出張相談会 in 草津

開催日時
2022年7月22日(金)13:00~16:00

2022年04月27日

5/18 3分間プレゼン大会in東近江(ファブリカ村)

開催日時
2022年5月18日(水)14:00~16:30(受付13:30~)
受講料
無料
概要

 コロナ第6波が包む中で皆様方にはいろいろと工夫を凝らしながら事業にもいそしんでこられたかと思いますが、開催日頃には厳しい冬の季節から春に向かい時節も新年度へと移り行く中で新たな取り組みをお考えの方もおられるかと思います。そんな事も含め情報発信や参加の方々との貴重な意見交換・収集ができる場としてもご活用ください。

2022年04月27日

5/11 令和4年度 省エネ診断、省エネ・再エネ補助制度 説明会

開催日時
2022年5月11日(水)13:30~15:30
受講料
無料
概要

県内外の具体的な取組事例を参考に、省エネ・節電の工夫、エネルギーのムダに気づきコスト削減のヒントを得ていただくセミナーです。中小企業が省エネ、節電に取組むことにより利益を生み出す企業体質になることを狙いとしています。
併せて、省エネ再エネ設備導入加速化事業の補助制度等の紹介や、プラザで実施する省エネ診断事業の説明も行います。

2022年04月27日

令和4年度 滋賀県起業支援金 説明会を開催します

開催日時
①5月13日 zoom ②5月18日 コラボしが21 1階Biz Baseコラボ21 ③5月19日 米原SOHOビジネスオフィス 各14:00~15:00
受講料
無料
概要

県内の起業準備者や起業して間もない立ち上げ段階の方が、支援機関担当者の伴走支援を受けながら行う“事業化・市場化の道筋をつけるために必要な取組”に対して交付する「起業準備応援補助金」の説明会を開催いたします。

2022年04月11日

しがビジネスマッチング会 in 草津
【発注企業を募集します!】

申込期限
2022年5月6日(金)17:00 ※先着締切

2022年04月04日

4/14 滋賀モノづくりキックオフセミナー in 草津

開催日時
2022年4月14日(木)13:30~15:00
概要

厳しい事業環境が続く中、滋賀の地域経済を支える中核を目指す事業者の活動をサポートすることを目的とし、モノづくり企業の経営者を対象としたセミナーを開催します。各企業の経営資源を活かし、ネットワーク化による連携で、新たなビジネスの展開を目指す中小企業の積極的なチャレンジを応援します。

新着情報

新着情報一覧

セミナー一覧
(掲載日順)

イベント・公募一覧
(掲載日順)

Project Siteプロジェクトサイト

オンデマンド補助金説明

イベントカレンダー

滋賀県よろず支援拠点

メールマガジン

コラボしが21

BizBaseコラボ21

企業の取り組み事例

【プラザ情報誌】うちでのこづち

滋賀県産業支援プラザから
最新の情報を発信中!

ページ
先頭へ