2020年10月07日
10/18 令和2年度 ビジネスカフェ in 文化産業交流会館
文化で滋賀を元気に!シンポジウム2020
滋賀県で育まれた近江商人の「三方よし」の精神を、アートを柱に次世代へつなぐ「新・三方よし」に発展させるシンポジウムを開催します。
NPO法人グリーンバレー理事の大南氏による講演と、滋賀県で地域に根付く着地型観光を目指す起業家、地域でまちづくりや福祉を担当する市職員をパネリストに、次世代の三方よしを探ります。
2020年10月06日
10/12 3分間プレゼン大会in竜王町“あなたの魅力を全力発信!!”
自身の想いや事業、これから始めようとしていることについてプレゼンテーションしていただきます。
また今回の3分間プレゼン大会では滋賀県発明協会の有元氏をお招きし、起業・創業時に必要な知財の知識をレクチャーいただきます。
地域で創業・起業を考えておられる方、自らの事業を宣伝してみたいと思われる方もご参加ください。
2020年10月02日
10/27 業務効率、生産性向上のためのマーケティングツール・はじめての方向けのマーケティングオートメーション入門セミナー
今回のオンラインセミナーではマーケティングオートメーションの無料ツールである「BowNow」の導入コンサルティングをされており、ノウハウをお持ちの橋口氏に講義いただき、わかりやすく、マーケティングオートメーションの概要、活用事例までご説明いただきます。
2020年09月30日
10/15 アントレプレナー養成ミニセミナー「ホームページのお金の話」
・開業前や開業したてで、ホームページをまだ持っていない。
・ホームページが必要とは聞くけど、ホームページというものがよくわからない
・ホームページにどれくらい費用がかかるかわからない
という方を対象としたセミナーです。
ホームページの基本から、具体的にかかる費用までわかりやすくお伝えします。
2020年09月28日
10/23 アントレプレナー養成ミニセミナー「女性起業家・女性経営者の営業力アップ講座」
今回のセミナーでは女性起業家の方、女性経営者の方、女性で起業を考えておられる方を対象として、これまで数多くの営業実績をあげておられる株式会社みちこアソシエイツ代表取締役岩崎三知子氏を講師としてお迎えし、女性力を活かした営業方法などについてご講演いただきます。
コロナ禍の今だからこそ営業力アップを目指しましょう!
2020年09月25日
「起業・創業」相談会 草津SOHOビジネスオフィス【令和2年10月】
2020年09月25日
「起業・創業」相談会 米原SOHOビジネスオフィス【令和2年10月】
2020年09月24日
10/8 先輩起業家に学ぶ!アントレプレナー養成ミニセミナー「元SE主婦がバランスボールインストラクターになるまで」
大津市にて起業され、ロルフィング、バランスボールインストラクターとして活躍している永井宏実氏をお迎えし、起業のきっかけ、これまでの取り組みなどをお話しいただきます。
また実際にバランスボール体験を行います。体を動かしながら、参加者同士の交流を深めましょう!
2020年09月23日
滋賀県よろず支援拠点:3回シリーズ「無料で使って売上を上げる!ペライチを使ったランディングページ作成」ミニセミナー
◇日時:※全3回参加必須
第1回 2020年10月22日(木)14:00~16:00
第2回 2020年10月29日(木)14:00~16:00
第3回 2020年11月 5日(木)14:00~16:00
◇参加費:無料
◇場所:コラボしが21 1階 Biz Baseコラボ21
2020年09月15日
10/28 第23回(令和2年度・第1回)
しが医工連携 ものづくりネットワーク会議
滋賀県産業支援プラザおよび滋賀県では、医療分野への進出に意欲的な企業、大学・試験研究機関、金融機関等による「しが医工連携ものづくりネットワーク」を形成し、医療機器産業の振興に取り組んでおります。
この度、その活動の一環として医工連携による医療機器ビジネスの活性化を目的とした「しが医工連携ものづくりネットワーク会議」を以下のとおり開催します。どなたでもご参加いただけますので、お気軽にお申込みください。
2020年09月14日
9/29「ビジネスシーンにも役立つ!速読体験セミナー」アントレプレナー養成講座ミニセミナー
速読は難しいとお考えではありませんか?速読は脳の活性化、集中力の向上、またビジネスシーンでは速読による業務の効率化など様々な場面で活用できる能力です。
今回は速読のインストラクターとして起業されました佐藤千恵子氏に速読の手法や原理など体験を通してわかりやすく講義いただきます。
2020年09月08日
滋賀県よろず支援拠点:WEBセミナー「外国人材の受入れについて“特定技能制度 シリーズ3”」のご案内(後援事業)
「特定技能」について、外国人材の雇用の基礎を理解し、受入れ方法等について専門アドバイザー(行政書士)がわかりやすく説明いたします!
◇日時:2020年9月25日(金)14:00~15:00
◇参加費:無料
◇場所:ウェブセミナー(Zoom)
◇申込期限:2020年9月23日(水)16:00
◇問い合わせ先:滋賀県外国人材受入サポートセンター
TEL:077-523-7660 E-mail:support@shiga-gsc.com
2020年09月08日
10/6「成果のあがるホームページにしよう!キーワードマーケティング活用セミナー」ビジネスカフェあきんどひろば
ホームページは様々な検索サイトからキーワードを検索することで閲覧されます。そのキーワード検索をビジネスに活かす試みとして実施されているマーケティング手法、「キーワードマーケティング」の概要から、すぐに実践できる活用方法までお伝えするセミナーです。
2020年09月07日
滋賀県よろず支援拠点:「新型コロナ時代の飲食店経営 佰食屋の挑戦」スピーディな決断でピンチをチャンスに変える!【オンライン同時開催】
◇日時:2020年10月14日(水)14:00~16:00
◇参加費:無料
◇場所:来場型参加:コラボしが21 3階 大会議室 / オンライン視聴型参加:YouTubeライブ
2020年09月02日
9/24 令和2年度 第一回座談会「新商品・新技術開発のための戦略的課題ばらし」
本座談会では、管理者の皆さまにマーケッティング戦略を取り交ぜながら課題の明確化、および課題ばらしの手法を解説します。課題を明確にすることで差別化ポイント、商品・技術のコンセプトも明確にすることが可能となります。
今回は全般的な解説となりますが、考え方の棚卸の一助にもなると思いますので、ご参加ください。
2020年09月02日
記念すべき第60回目のファブリカ村でのビジネスカフェ!
コロナの影響でみなさんのお仕事にも何らかの変化があったことと思います。コロナで考えたこと、変化したこと、そして今考えていることなど、お聞かせいただきたいと思います。
今回は産業支援プラザが、コロナに対する支援策や事例をレクチャーいたします。今後のビジネスにお役立てください!
2020年09月02日
関西機械要素技術展(10/7~10/9、インテックス大阪) に県内企業5社が共同出展します
インテックス大阪において開催される、「第23回関西機械要素技術展」にしが新産業創造ネットワークの会員企業5社が共同出展します。
この共同出展は、しが新産業創造ネットワーク会員企業の秀でた製品・保有技術の展示を行い、県内外を問わず幅広い川下企業等との技術マッチングを目的として実施します。
是非この機会にご来場ください。
2020年08月26日
国内最大規模の商談会『近畿・四国合同広域商談会』での発注企業様を募集します<京都開催>
2020年08月07日
滋賀県よろず支援拠点:WEBセミナー「学ぼう!外国人材の受入れについて・シリーズ2(初級編)」のご案内(後援事業)
就労を目的とした在留資格「技術・人文知識・国際業務」について、外国人材の雇用の基礎を理解し、受入れ方法等について当センター専門アドバイザー(行政書士)が分かりやすく説明いたします。
◇日時:2020年8月28日(金)14:00~15:00
◇参加費:無料
◇場所:ウェブセミナー(Zoom)
◇申込期限:2020年8月25日(火)16:00
◇問い合わせ先:
滋賀県外国人材受入サポートセンター
TEL:077-523-7660 メール: support@shiga-gsc.com
2020年07月30日
8/27「起業・創業を考える方のための、一歩踏み出す!ビジネスモデルキャンバスセミナー」:ビジネスカフェあきんどひろば「アントレプレナー養成講座」
起業家、起業準備者が事業を開始するにあたり、どのように価値を創造し顧客にとどけるのか「ビジネスモデル」の構築は不可欠です。
その「ビジネスモデル」を構築する上で有効なツール、「ビジネスモデルキャンバス」の理解を深め、実際に使用、体験し、起業への一歩を踏み出しましょう!!
2020年07月29日
岐阜・滋賀・三重「モノづくり商談会 in GIFU」受注企業の募集を終了します【参加無料・先着80社】
2020年07月29日
8/7 3分間プレゼン大会in日野町(なないろ):令和2年度ビジネスカフェあきんどひろば
【Try&Challenge】
人前でプレゼンできる機会です。度胸試し、本番(現場)への練習、ご自身アピールに。
【共感・拡散】
事業への情熱、社会への取り組み、自社の強等に共感し、まだ知らない人や知人に紹介し、情報を拡散できます。
【より深く強い仲間づくり】
プレゼンターを知り、仲間の輪を広げより深くつながることができます。
2020年07月17日
滋賀県よろず支援拠点:「働き方改革WEBセミナー」のご案内(後援事業)
ZOOMを使用したWEBセミナーを、3つのコースで開催します。
<Aコース:時間外労働の上限規制と同一労働・同一賃金(パートタイム・有期雇用労働法)への実務対応>
2020年10月1日(木)13:00~14:00 / 10月8日(木)13:00~14:00
<Bコース:助成金の上手な活用方法>
2020年10月1日(木)15:00~16:00 / 10月5日(月)13:00~14:00
<Cコース:新型コロナと共存するための働き方の多様化>
2020年10月5日(月)15:00~16:00 / 10月8日(木)15:00~16:00
2020年07月10日
7/29「メールの書き方・送り方でネット販売5億円を達成したノウハウを教えます」セミナー ビジネスカフェあきんどひろば
売上を上げるメールの書き方を知りたい。効果的なメールの送り方を知りたい。成約率を上げたい。売上を伸ばしたい。ノウハウを知りたい。このような方におすすめのセミナーです。
WEBの集客+電子メールの活用で売上0円を5億円まで育てた実績を持つ(株)ブックスタンドの笹本社長に、そのノウハウを教えていただきます。