2021年01月08日
1/19『オンライン商談会』対応力強化セミナー「成功に繋げるオンライン商談の方法」<オンラインのみ開催>
このセミナーは、
1.個別面談を通し発注企業に、受注企業の持っている優秀な技術・製品PR力の強化
2.県内下請中小企業のオンラインを活用した商談対応力の強化
を目的としています。
2月26日開催の『滋賀県オンライン商談会』に向け、また新しい働き方をすすめる中小企業にとって、Web会議システムによる商談のノウハウを事前に学べ今後の商談に活かせるセミナーです。
2021年01月08日
下請取引の適正化を図ることを目的に、代金支払いの遅延や買い叩き、過度な値 引き要請、返品などといった下請代金遅延防止法の違反事例や、その対応を解説するセミナーを、オンラインにて開催します。
ZoomによるWeb環境がない場合は、お申し込みのコメント欄にご記入ください。
2021年01月07日
なお厳しい環境下に置かれている中小企業。このような事業環境の中、 『企業再生』『生き残り』を真剣に考えるモノづくり企業の経営者のためのセミナーを開催します。各企業の経営資源を活かした連携などから新たなビジネスが展開していくよう、中小企業の成長のチャレンジを応援します。是非ご参加ください!
2020年12月14日
<締切延長>滋賀県オンライン商談会【受注企業様を募集します】
2020年08月26日
国内最大規模の商談会『近畿・四国合同広域商談会』での発注企業様を募集します<京都開催>
2020年07月29日
岐阜・滋賀・三重「モノづくり商談会 in GIFU」受注企業の募集を終了します【参加無料・先着80社】
2020年06月12日
岐阜・滋賀・三重「モノづくり商談会 in GIFU」発注企業を募集しています!【参加無料・先着40社】
2020年01月21日
【講師変更のお知らせ】1/28コネクターハブ企業・普及セミナー
2020年1月28日(火)コネクターハブ企業・普及セミナーにつきまして、講師 佐竹隆幸氏の止むを得ぬ事情により、講師を変更することとなりました。当日の講師には、同関西学院大学 で共同研究をしてこられた勝瀬典雄氏をお迎えい […]
2019年11月12日
1/28 コネクターハブ企業・普及セミナー【参加者を募集します!】
終了いたしました ※講師変更について※ なお厳しい環境下に置かれている中小企業。このような事業環境の中、 『企業再生』『生き残り』を真剣に考えるモノづくり企業の経営者のためのセミナーを開催します。 また新たなビジネスパー […]
2019年10月28日
「支払日を過ぎても代金を支払ってくれない」、「原材料が高騰しているのに単価引き上げに応じてくれない」など、事業者間の下請取引等で発生した問題に、無料で当日弁護士が相談対応します。
事前にFAXにてお申し込みください。
◇会場:北ビワコホテルグラツィエ(滋賀県長浜市港町4-17)
◇申込期限:2019年11月1日(金)
◇対象者:滋賀県内に事業所を置く中小企業者(個人事業者含む)
2019年10月17日
省エネ診断とは、エネルギーの専門家が設備やエネルギーの使用状況を調査診断して、技術的・経済的な視点から省エネのための改善対策を、無料で提案するものです。
今まで気付かなかった無駄なエネルギーの見える化や、省エネ対策、コスト削減アクションの実現へつながります。
2019年10月11日
この度県内下請中小企業の受注機会の確保と新規取引先の開拓を目的とした「コネクターハブ・カフェ」を開催します。新規取引先の開拓と情報収集の絶好の機会となりますので、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
只今、受注側として参加いただける企業 を募集しています!お早めにご応募ください!
また、当日は会場内にて出張相談会を同時開催します。
2019年09月18日
親事業者・下請事業者が公正な取引を行うためには、双方が契約の基本理念や関係法令を理解していかなければなりません。本講習会基礎コースでは契約業務の初心者や経験の浅い方、実践コースでは、契約業務を実務で行っている方や企業経営者に対し「下請取引契約」の知識等をわかりやすく解説いたします。
2019年07月29日
三重・岐阜・滋賀「モノづくり商談会 in MIE」
【受注企業の申込期限を延長します】
(公財)滋賀県産業支援プラザでは、(公財)三重県産業支援センターと(公財)岐阜県産業経済振興センターと合同で、『三重・岐阜・滋賀「モノづくり商談会in MIE」』を開催いたします。
只今、 受注側として参加いただける企業 を募集していますが、このたび申込期限が延長されました。
新規取引先開拓や情報収集をお考えの方は、この機会にぜひご参加ください!
2019年07月10日
第2回コネクターハブ・カフェ受注企業募集!
この度県内下請中小企業の受注機会の確保と新規取引先の開拓を目的とした「コネクターハブ・カフェ」を下記により開催します。
新規取引先の開拓と情報収集の絶好の機会となりますので、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
只今、受注側として参加いただける企業 を募集しています!お早めにご応募ください!
また当日は会場内に、・経営相談・下請けかけこみ寺・滋賀県よろず支援拠点の相談コーナーも設けます。
2019年06月10日
しがビジネスマッチング会 in 彦根 【受注企業を募集します!】
「今までと違う業種の取引先を探している。」「小規模のため営業活動に、なかなか時間がとれない。」「営業に行ったが、担当者にあってもらえない。」こんな課題を持った社長・営業担当者に、お知らせです。
このたび当プラザでは、県内外の発注企業様と、滋賀県内中小企業(受注企業)様との取引促進を目的とした商談会を、彦根にて開催いたします。販売・仕入ルート拡大、共同開発、技術提携などのビジネスチャンスを見つけて下さい。
只今、受注側として参加いただける企業を募集しています。新規取引先開拓や情報収集をお考えの方は、ぜひご参加ください!
2019年06月03日
三重・岐阜・滋賀「モノづくり商談会 in MIE」
【発注企業を募集します!】
「コスト競争に生き残るため協力企業の見直しを進めている」
「すぐに発注できる部品はないが、今後に備えて優良サプライヤーを開拓しておきたい」
「課題はあるが、日々の仕事に追われてなかなか進んでいかない」
そんな忙しい発注・購買担当者に、お知らせです。
このたび、三重県、岐阜県、滋賀県が合同にて商談会を開催いたします。
只今、 発注側として参加いただける企業 を募集しています。
新規取引先開拓や情報収集をお考えの方は、ぜひご参加ください!
(※受注側の募集は7月下旬より予定しています。)
2019年05月27日
この度、県内下請中小企業の受注機会の確保と新規取引先の開拓を目的とした「コネクターハブ・カフェ」を下記により開催します。
新規取引先の開拓と情報収集の絶好の機会となりますので、ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。
只今、受注側として参加いただける企業 を募集しています!お早めにご応募ください!
また当日は会場内に、・経営相談・下請けかけこみ寺・滋賀県よろず支援拠点の相談コーナーも設けます。
2019年04月24日
実践・省エネセミナー
中小企業の省エネ実践 ~経営改善につなげる省エネのコツ~
電力需要が高まる夏季の対策として、省エネや節電への取り組みが求められています。そこで、本セミナーでは、県内外の具体的な取組事例を紹介することにより、省エネ・節電の工夫、エネルギーのムダがまだあることに気づき、コスト削減のヒントを得ていただくことを目的としています。また、事例を参考に中小企業が省エネ、節電に取組むことにより、ひいては利益を生み出す企業体質になることを狙いとしています。
併せて、国・県等の省エネ・再生可能エネルギー関連の補助制度等の紹介や、プラザで実施する省エネ診断事業の説明も行います。みなさまのご参加をお待ちしています。
2019年04月22日
公益財団法人滋賀県産業支援プラザでは、知的財産権を活用して外国への事業展開等を計画している県内中小企業者等を支援するため、外国出願支援事業の公募を実施します。
2019年04月22日
令和元年度第1回目の商談会を、彦根にて開催します。
新規取引先の拡大や情報収集 をお考えの方は、是非この機会にご参加ください。
只今、発注側として参加いただける企業 を募集しています!お早めにご応募ください!
2019年02月12日
県内・中小企業への優遇措置で「びわ湖環境ビジネスメッセ2019」の出展費用が半額になります
県内で環境ビジネスに取り組む中小企業を支援するため、「びわ湖環境ビジネスメッセ2019」において、県内に本社が所在する中小企業を対象に出展料の優遇制度を設けました。当プラザを通してお申し込みいただくと出展料の一部が軽減されますので、希望される企業は、ぜひお申し込みください。
2019年01月07日
いきいき滋賀モノづくり×滋賀県IoT推進ラボセミナーin 米原
~かんたんIoTで生産性を大きくアップ!~
AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)がさまざまな分野で拡がるなか、モノづくりの現場も大きく変わろうとしています。本セミナーは、中小モノづくり企業等の経営者の皆さまに、これからの成長に向けたヒントを得ていただくことを目的として、AIやIoTによる生産性革命の最新事情や、工場の取り組み事例をご紹介します。奮ってご参加ください!
2018年12月04日
◆下請取引適正化推進セミナー
◆いきいき滋賀モノづくり×滋賀県IOT推進ラボ:いきいき滋賀モノづくりセミナーin米原~かんたんIoTで生産性を大きくアップ!~
◆特別展示会:滋賀・三重・岐阜県内の企業によるものづくり専門展示会
◆出張相談会 in 米原・下請かけこみ寺移動弁護士相談会
◆ジェトロ滋賀貿易情報センター相談・PRブース◆滋賀県発明協会相談・PRブース◆滋賀県立図書館 書籍展示
◆滋賀・三重・岐阜「モノづくり商談会in SHIGA」
2018年12月03日
滋賀・三重・岐阜、3県下の中小企業が、受注機会の増大及び新規取引先の開拓を目的に、滋賀・三重・岐阜の各中小企業支援機関((公財)滋賀県産業支援プラザ、(公財)三重県産業支援センター(公財)岐阜県産業経済振興センター)及び(公財)びわ湖芸術文化財団が連携して展示会を開催します。
当日は滋賀・三重・岐阜「モノづくり商談会 in SHIGA」も同時開催し、更なるマッチングの促進を図り、将来の取引に結びつけます。
2018年11月30日
「支払日を過ぎても代金を支払ってくれない」、「原材料が高騰しているのに単価引き上げに応じてくれない」など、事業者間の下請取引等で発生した問題に、無料で当日弁護士が相談対応します。