終了いたしました
(公財)滋賀県産業支援プラザは、平成11年に新事業創出総合支援体制の中核的支援機関として発足し、県内中小企業の皆様に対して、経営革新、販路開拓、新技術開発、起業・創業、海外展開などの分野で「頑張る企業を応援します」をキャッチフレーズに様々な支援を行ってまいりました。この間、様々な皆様に支えていただき、本年で設立20周年を迎えることができました。これを記念して「(公財)滋賀県産業支援プラザ 設立20周年記念講演会」を開催いたします。ご参加をお待ちしております。
アイリスグループ(グループ26社)会長
アイリスオーヤマ株式会社 代表取締役会長
大山健太郎氏
アイリスオーヤマがプラスチック製品の下請町工場として創業してから61年。生活者目線を大事にしながら、商品開発に取り組み、超多角化経営とメーカーベンダーという形態で成長を遂げられるとともに、現在では、生活者の不満を解消する「なるほど家電」の開発により、様々なヒット商品を誕生させ、家電市場にも新たな風を吹き込まれています。
これまで、幾多のピンチをチャンスに変えてこられた大山会長に経営戦略や成功の秘訣、ご自身の経営哲学等についてご講演をいただきます。
Kirara音楽事務所(創業プラザ滋賀 入居企業)プロデュース
代表 音楽プロデューサー
白井 美恵氏
どんな時も「演奏」を通じて人々に寄り添い、一生忘れられない思い出をお客様に提供する事が私たちの使命です。「生演奏」の力は、忘れられない特別な時間や心の安らぎ、生きる力を皆様に届けることができます。滋賀にゆかりのある演奏家たちがその場の皆様を想い奏でる音楽だからこそ、特別な体験をしていただけると確信しています。
「音楽の力」「音楽の優しさ」を一人でも多くの方々に感じて頂けるように、一人でも多くの演奏家が輝き活躍できる舞台を、皆様の身近な場所で創出し続けていきたいと願っています。
日時 | 2019年7月31日(水)14:00~17:00 【交流会】17:20~(開場13:00) |
---|---|
会場 | ピアザ淡海 ピアザホール アクセス 〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1-1-20 ・JR膳所駅から徒歩12分 ・京阪電車石場駅から徒歩5分 ・JR大津駅からタクシー5分 ・JR大津駅から京阪・近江バスなぎさ公園線で8分「ピアザ淡海」下車 ・名神大津インターから車7分 ・ピアザ淡海地下駐車場又はびわ湖ホール駐車場(有料) ※公共交通機関をご利用いただくか、施設の有料駐車場をご利用ください。 |
参加費 | 無料(交流会ご参加の方は会費3,000円が必要です) |
主催 | 公益財団法人滋賀県産業支援プラザ |
14:00 | 開会ご挨拶 |
---|---|
14:05 | 来賓祝辞 滋賀県知事 三日月大造 氏 |
14:15 | 記念講演 「アイリスオーヤマの経営戦略 ~変化をチャンスに変える経営術とは~」 大山健太郎氏 |
休憩10分 | |
15:55 | 滋賀県産業支援プラザ20年の歩み |
16:20 | 記念演奏会 Kirara音楽事務所(創業プラザ滋賀 入居企業)プロデュース
|
休憩・移動 15分 | |
17:20 | 交流会 ホテルピアザ6F クリスタルルーム ※ご参加の方は交流会費3,000円を申し受けます。 |
受付終了いたしました
TEL:077-511-1414 E-mail:20syunen@shigaplaza.or.jp