【TEL】077-511-1410/【FAX】077-511-1418
ネットを有効に活用したいとお考えの社長さんにご提案です。それは「動画」と「メルマガ」を使ってビジネスを活性化させる方法。特に「動画」に関しては、「作る事が難しいのではないか?」「編集など高度なテクニックがいるのではないか?」とお考えの方もいらっしゃると思います。実は「動画」と「メルマガ」はITに疎い人にとって、最もやりやすい方法であり、慣れるのも早く、コツさえつかめばどんどん上達することができます。このセミナーに参加されれば、きっと「動画」や「メルマガ」は『そんなに難しくない』と実感していただけることでしょう。 「動画」と「メルマガ」を活用して、『会社(社長)のメッセージを顧客にダイレクトに伝える“最も簡単な”方法』をこのセミナーで学んでいただければと思います。 |
|
●講師プロフィール 株式会社京乃豆蔵 代表取締役 井上 敬介 氏 大阪市立大学大学院修了。1973年兵庫県生まれ。 1998年より家業である、丹波篠山いのうえ黒豆農園の3代目となる。入社と同時に新事業として通信販売を開始。1999年ネット通販「丹波篠山いのうえ黒豆農園」http://www.kuromame.co.jp/を独自ドメインで開設。 2004年にはネット通販売上高2億4千万円達成する。(全社売上高6億円) その他に、台湾・香港・シンガポールなど、アジア圏への黒豆関連商品の海外輸出、麻布十番店や百貨店内店舗など直営小売店数店舗のオープン・運営など手広く事業を拡大。 特にEC分野では、1サイトで年商2億4千万円の実績が評価され、新聞・雑誌・書籍・ラジオ等で多数紹介される。 現在は自身の知識と経験を生かして、全国各地の起業・創業・ベンチャー企業支援機関、各地商工会・商工会議所の創業塾・経営革新塾・あきんど塾・セミナー講師、各地の大学や大学院のゲスト講師、コンサルティング企業主催セミナーの講師、基調講演など、講演・セミナー講師活動をする。また雑誌やポータルサイトのコラム執筆、書籍の執筆活動をする。モットーは「凡人の戦略」。「韜光養晦」。 |
|
日 時 | 平成24年12月6日(木)15:00~18:00 |
場 所 | cafe ドロップハウス 滋賀県米原市下多良2-137 文化産業交流会館1階 |
内 容 | 【第1部】講演15:00~17:00 ※参加費無料 講演①「動画」とメルマガでビジネスを活性化させる! 会社(社長)のメッセージを顧客にダイレクトに伝える “最も簡単な”方法(90分) ![]() 講演② YouTubeの有効な活用方法について(30分) ●講師プロフィール 米原SOHOビジネスオフィス卒業企業。 動画が送れるメールマガジン「ムーマガ」を「集客UP売上UPツール」として、提供している。 【第2部】日本公庫 融資のご案内17:00~17:15 日本政策金融公庫 融資担当者様 【交流会/融資相談・創業相談】17:15~18:00 ※交流会は参加費500円必要/融資相談・創業相談は無料 |