【TEL】077-511-1410/【FAX】077-511-1418
創業支援 NewsLetter
(公財)滋賀県産業支援プラザ創業支援グループでは、コラボしが21インキュベーション(創業準備オフィス、創業オフィス)、草津SOHOビジネスオフィス、米原SOHOビジネスオフィス、滋賀県立テクノファクトリーのインキュベーション施設を運営しており、創業や新技術開発など、インキュベーション・マネジャーによる段階に応じた支援を行っています。
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2019/01/30
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2018/12/26
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2018/11/22
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2018/10/23
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2018/10/02
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2018/08/09
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2018/07/11
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2018/06/25
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2018/05/23
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2018/05/07
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2018/03/29
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
2018/03/01
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
地域資源 「アドベリー」を活用した新たな滋賀の土産菓子開発事業
2018/02/01
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
地域資源 「滋賀の地酒」を活用したスイーツ商品の開発・販路開拓事業
2018/01/22
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。
地域資源「湖東麻織物(近江上布)」を活用した広幅絣織物の開発事業
2017/12/05
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。(PDF形式)
今から知っておきたい「IPO・M&Aを見据えた資本政策セミナー」を開催
地域資源「永源寺の桑(くわ)」を活用した桑茶新商品の開発事業
2017/11/02
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記のボタンをクリックしてください。(PDF形式)
「起業のススメ~企業と人の成長には経営理念×経営戦略のエッセンスを~」を開催
アントレプレナー養成講座第2弾今から知っておきたい!「企業して成功するために必要なこと」を開催
地域資源「近江米」「滋賀の地酒」を活用した洋菓子の試作開発事業
2017/09/29
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDF形式)
創業支援NewsLetter2017年9月号(PDF形式)を見る「第4次産業革命 ~世界経済はこう変わる~起業成功のために知っておくべき潮流」を開催
「あなたの起業を成功へと導くビジネスモデルキャンバスの作り方と実践方法」を開催
「Instagram活用最初の1歩 インスタグラム マーケティングセミナー」を開催
地域資源 「近江牛」を活用した皮革製品の開発事業
2017/08/29
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter2017年8月号地域資源「万葉の植物「むらさき」」を活用したシコンコスメの開発事業
2017/08/04
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter2017年7月号
地域資源「古代米」を活用した新商品開発事業
2017/06/29
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter2017年6月号
「GREEN&MIRAI」新村佳嗣氏が「第2回日本アントレプレナー大賞」のファイナリストに選出
「彦根バルブ」を活用したカムレバーロック式急速空気弁の開発・販路開拓事業
2017/05/18
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter2017年5月号
『モノづくり/場づくり/まちづくりを元気にするデザイン』を開催
地域資源 「金属製品」を活用した ステンレス製タンブラーグラスの開発・販路開拓事業
2017/05/15
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter2017年4月号
地域資源 「プラスチック製品」を活用したインテリア用プラスチック素材の開発・販路開拓事業
2017/05/15
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter2017.3月号
・地域おこし協力隊員交流会でビジネスプランの立て方をアドバイス
・事業計画作成講座とランチミーティング
・セレンディピティタイム・ファイナル
・マネジメント力を鍛える5つのポイント
・ 「ベンチャー企業の資金調達向けプレゼンテーション術」をカフェ フィオーレにて開催
・株式会社 植杢
地域資源 「びわ湖材」を活用した癒しの空間ビオトープ開発事業
2017/03/07
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter2017.新春号
・関西ネットワークシステムのプレゼンテーション大会(京都学園大学)に県内起業家が多数登壇!
・地域の創業応援隊事業 平成28年度IM養成研修終了
・創業準備オフィス卒業企業 紹介コーナー!
蓮屋 服部千草氏(アンティーク着物のネット販売)
・丸松木材 株式会社
地域資源 「びわ湖材」を活用したオリジナルカロムの開発事業
2017/01/27
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter2016.12月号
・「地域資源を活かした新規ビジネスの創出」のためのワークショップを開催しました。
・プレスリリースの書き方講座を開催しました。
・魅せる写真テクニックセミナーを開催しました。
・草津SOH0卒業企業、(株)Vivitto様の紹介
・美成産業株式会社 地域資源「彦根ファンデーション」を活用した犬用ヘルニア予防サポーターの販路開拓事業
2016/12/07
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter 2016.11月号
・脳科学と統計を活かし人を理解する「エマジェネティックス」営業力強化セミナーを開催しました。
・クラウドファンディング活用セミナー ~クラウドファンディングの基本から個別相談まで~を開催しました。
・「3分間プレゼンinファブリカ村」 PDCAサイクルの「Action:改善する」を開催しました。
・コラボしがインキュベーションオフィス卒業企業紹介! 株式会社ワイスリー企画
・しが新事業応援ファンド助成金の応募説明会、相談会を開催します
・平成28年度2回目の採択が決まりました
2016/10/27
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter 2016.10月号
・「クリエイターと企業の出会いから始まる付加価値の高い売れる新商品・製品づくりワークショップ」を開催しました
・滋賀中信が主催するマッチングフェアにプラザとして出展しました
・創業応援隊事業 先進事例視察研修を実施しました
・コラボしがインキュベーション創業オフィス入居企業紹介
・成子紙工房 地域資源「近江雁皮紙」を活用した新商品の試作開発事業
2016/10/24
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter 2016.9月号
・コミュニティビジネス・ソーシャルビジネス推進シンポジウムを開催
「地域資源を活かした新規ビジネスの創出」
・インスタグラム・マーケティングセミナー 開催
・「ビジネスカフェあきんどひろばin草津」開催 “できる人に魅せます~営業の心得~”
・クリエイターと企業の連携により、売れる新商品・製品づくりのセミナー&ワークショップはじまる
・地域資源 「滋賀県伝統工芸品木製樽桶」の熟練技術を活用した 新商品の試作開発事業
中川木工芸 比良工房
2016/08/25
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter 2016.8月号
・テクノファクトリーでランチミーティング開催
・起業時に必要な手続きと事業成功のポイントを学ぶ
・ビジネスカフェ in コラボしが 満員御礼!!
・お母さんのための保健室でビジネスカフェを開催
・アンケート結果を元に事業をブラッシュアップ!
・草津SOHO卒業事業者のご紹介
・地域資源「守山メロン」を活用した新商品開発事業 株式会社清原織物
2016/07/27
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter 2016.7月号
・平成28年度 インキュベーション・マネジャー養成研修 始まる!!
・関東IM連携協議会研究会「ビジネスインキュベータの実際を知る」(さがみはら産業創造センター)に参加
・「3分間プレゼンinファブリカ村」 PDCAサイクルの「Do:実行する」を開催
・米原SOHO ビジネスオフィス入居企業紹介
・しが新事業応援ファンド助成金の応募説明会を開催しました。
2016/06/28
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter 2016.6月号
・コラボしがインキュベーション 卒業企画 訪問
売れるホームページの仕組みづくり TRENSYS 上田 大介 氏
・自社ホームページとSNSの連携がカギ!新規顧客獲得のすゝめ
・草津パールプロジェクトで夢とカタチにするお手伝い
・地域資源 「ビワパール」を活用したアクセサリーおよび雑貨の新商品開発事業 神保真珠商店
2016/05/25
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。(PDFファイル)
創業支援NewsLetter 2016.5月号
・テクノファクトリー入居企業 株式会社光子発生技術研究所が、第3回高機能金属展へ出展されました!
・コラボしがインキュベーションしが卒業企業紹介。
夏に活躍するCABE!
・米原SOHOの入居企業「滋賀ビジコン」が入社式
・米原SOHOオフィスの卒業企業「合同会社 シンプレスト」の事業計画が事業可能性評価委員会“めきき・しが”においてAランク評価を受けました!
・米原SOHOで事業計画作成講座を開催
・米原SOHOのIM「スタートアップウィークエンド彦根」にコーチングスタッフとして参加!
2016/04/25
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NewsLetter 2016.4月号
・コラボしがインキュベーション 創業オフィス 卒業プレゼン
・起業家にとって大切なもの
・草津SOHO 卒業企業様のご活躍
2016/03/25
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NewsLetter 2016.3月号
・「90日で売上130%アップ!無料で使えるLINE@を使った簡単集客術」を開催しました。
・アントレプレナー養成講座
「新規開業の際の緒手続きと実務~創業の手引き~」
・滋賀IMネットワークの勉強会を開催しました。
・米原SOHOビジネスオフィス卒業企業
合同会社シンプレスト様の事業計画のブラッシュアップ
・米原SOHOビジネスオフィス入居者紹介
2016/03/01
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NewsLetter 2016.2月号
・滋賀県立 草津SOHOビジネスオフィス入居事業者紹介
・草津SOHOビジネスオフィス卒業者紹介
・創業オフィス卒業企業新聞掲載される!
2016/01/25
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NewsLetter 2016.1月号
・地域の創業応援隊育成事業「滋賀IM養成研修」
・「ビアンカ」で滋賀クリエイティブセミナー開催
・しが起業家サミット2015を米原で開催!
・コラボしが入居者による展示
2015/12/28
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NewsLetter 2015.12月号
・ナゴヤメッセ2015に支援プラザブースの出展
・クラウドファンディングセミナーの開催
・コラボしが入居者紹介
・コラボしがで「ランチミーティング」開催!!
2015/12/17
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NewsLetter 2015.11月号
・滋賀&三重IMネットワーク合同研修会を開催しました。
・9/29セミナー「ひと工夫で即完売!?商品が売れる〝魅力"の伝え方」
・創業セミナー 第3回 【起業家に最も必要な戦略は何か?】
・創業セミナー 第4回 【POPに学ぶ“商品の魅力”を伝える方法】
2015/11/12
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NewsLetter 2015.10月号
・起業率81.8% コラボしが創業準備オフィス
・湖南市と守山市のコワーキング
・しがちゅうしんビジネスマッチングフェアに出展
・コラボしが入居者紹介
2015/10/05
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NewsLetter 2015.9月号
・クリエイター×プロデューサー×製造業「売れる新商品・製品づくり」 を開催しました。
・起業家育成塾を開催しました。〔高島市働く女性の家〕
・フェイスブックセミナーを開催しました。
・創業セミナー 第2回【続・なぜ、あの会社の商品は高く売れるのか】
2015/09/18
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NEWSレター8月号
・スマホアプリのInstagram(インスタグラム) マーケティングセミナー
・岐阜県立森林アカデミーの授業の受け入れ
・創業準備オフィスの卒業 モリコウ建築設計所
・入居者紹介(草津・米原SOHO)
・地域資源「近江雁皮紙」を活用した、和紙糸使用新商品開発事業
2015/08/05
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NEWSレター7月号
・地域の創業応援隊育成事業 平成27年度IM養成研修始まる
・3分間プレゼン大会 in 東近江(ファブリカ村)
・IM 支援報告会
・コミュニティ・ビジネスセミナー
・滋賀大学社会連携研究センター報にビジネスカフェ掲載される
・ひこね新開館は、BBC 滋賀経済NOW( 6月 6日 放送)に取り上げられました。
2015/07/06
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NEWSレター6月号
・コラボしがインキュベーション(創業準備オフィス)卒業生
カルチャー&コミュニティサロン C&S わくわく1周年記念
・長等の座・座で事業計画作成講座
・新生!!浜大津のこだわり朝市にコラボ卒業生
・SOHOソフトボール大会
・地域資源「電子機器の生産に係わる技術」を活用した「銅のナノレベル粗化」事業
2015/06/25
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
記事を読むには下記をクリックしてください。
創業支援NEWSレター5月号(A・B面)
・テクノファクトリーでランチミーティング
・4月の創業準備オフィスの入居者9名
・コラボしがランチミーティング
・創業応援隊育成事業を受託
・コラボしが創業オフィスの新入居者
・地域資源「近江米・米粉」を活用した昔ながらの製法「直火の炎」で焼く幻のバウムクーヘン「近江米栗東バウム」開発事
2015/05/25
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
創業支援NEWSレター4月号
内容
・ビジネスカフェ開催レポート
メールの書き方・送り方でネット販売5億円を達成したノウハウを教えます。
・コミュニティ・ビジネスセミナーレポート
「お知らせ広報」から「真のPR」へ人の心をつかむPR方法を学ぶ
・コミュニティ・ビジネスセミナーレポート
集客でお困りの方へ集客率を上げる写真の活かし方
・クリエイティブセミナー・レポート
3Dプリンタ活用法
・滋賀・三重IMネットワーク合同会議
・地域資源「高島綿織物 」を活用したベビー寝具開発事業
下記をクリックするとPDFをご覧いただけます。
↓↓↓
創業支援NEWSレター4月号
2015/04/27
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
創業支援NEWSレター2015.3月号
内容
・コミュニティ・ビジネス支援セミナー
・3分間プレゼン大会
・コラボしがの入居者とランチミーティング
・インキュベーション施設 合同新年会
・地域資源「電子機器」を活用したスマートログ用計測機器開発事業
下記をクリックするとPDFをご覧いただけます。
↓↓↓
創業支援NEWSレター2015.3月号
2015/03/06
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
創業支援NEWSレター2月号
内容
・石窯レストランのお店「ishigma【石窯】」をオープン
・GPSとスマホの連携の可能性
・起業家10社による展示
・草津SOHO入居者紹介
・地域資源「電子機器」を活用した狭小地向け航空写真撮影システム(デジタル化・世界最小・最軽量)の開発・試作事業
合同会社アシュトック 代表取締役 森本 秀樹 氏
下記をクリックするとPDFをご覧いただけます。
↓↓↓
創業支援NEWSレター2月号
2015/02/02
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
創業支援NEWSレター2015年1月号
クリックするとPDFファイルが開きます。
内容
・これがしがの女性のチカラだ!ビジネスカフェ米原特別企画
しがの女性が生み出す新しい農のカ・タ・チ!」
・JICA(国際協力機構)研修受入れしました。
・クリエイティブセミナーの開催
・滋賀・三重IMネットワーク合同会議
・創業準備オフィスの事業計画作成講座
・プラスチック製品(やわらか樹脂)の加工技術を活用した、世の中にない健康で快適なクッション材の開発事業
起業するならコラボしがインキュベーション 創業準備オフィス
創業間もない人のための支援施設、コラボしが創業オフィス、草津・米原SOHOビジネスオフィス
コラボしがの入居者一覧はこちら
2015/01/16
※タイトルをクリックしていただくとPDFファイルが開きます。
創業支援NEWSレター12月号
・テクノファクトリーの入居企業と共にメッセナゴヤ2014に出展
・テクノファクトリー入居企業紹介
・女性経営者フォーラム
・ドニコ・インター株式会社 台湾の国際フォーラムで講演
・第2回 クリエイティブセミナー開催される。
・株式会社ノーブレイク、ソーシャルビジネスの講師に
・守山市の地域産業資源「布帛・ニット縫製品(ふくさ)」の縫製技術を活かした「包む」小物入れの開発
株式会社 清原 代表取締役社長 清原 大晶 氏
2014/12/01